快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

サンワサプライ『USB-3TCHIP2』『USB-3TCHIP3』

2020年05月16日 | その他のアレ
姫武者「今日はサンワサプライのiPadPro専用ドッキングハブ『USB-3TCHIP2』『USB-3TCHIP3』のお話ね。」
女騎士「・・・主殿のドッキングハブジャンキーっぷりはiPadにまで達したのか・・・・・。」
侍女「酷い言われ様でございますが、普段が普段なので否定も出来ないのでございます・・・。」
黒侍「純粋に羨ましいなと思ったみたいでゴザルよ。 主殿のiPadProには使えないでゴザルしな。」
公女「あ、そっかっ! 主殿はまだLightning端子のだもんねっ!」
侍女「もしかしたらコネクタ経由で使えるかもしれないのでございますが、あまり推奨はされないと思うのでございます。」
姫武者「ちなみに共通項はUSB-Cポート、HDMIポート、3.5mmステレオミニジャックで、違いは前者がSDカードスロット、後者がUSB 3.1ポートが付いているそうよ。」
公女「どうせなら全部入れて1種類にしてほしかったけど、そうはいかなかったんだねっ!」
女騎士「どういう事情かは分からないが、やはり世の中そう甘くはないという事だな・・。」
黒侍「主殿とすれば、やはり前者が好みでゴザろうかなぁ。 SDカードスロットがあれば、写真の取り込みも出来るでゴザルし。」
公女「その他ファイルのやり取りもカード経由で簡単だよねっ!」
侍女「でもそれであればUSB 3.1ポートにカードリーダーやUSBメモリを組み合わせる手もあるのではございませんか?」
姫武者「可能であればそのほうが圧倒的に汎用性が高い気もするわね・・・。」
女騎士「ストレージデバイス以外の接続も可能だろう。 HPを見るとマウス等も接続しているじゃないか。」
黒侍「むむ。  そうなると確かに甲乙付け難しでゴザル。」
公女「勿論、最初からSDカードとのやり取りを重視するのであれば是非もないしねっ!」
女騎士「どちらも欲しいものだな。 他に削れるものがあればそっちを削ってもいいくらいだ。」
姫武者「USB-Cポートは充電しながらの使用を考えると、どうしても外せないわよね。」
黒侍「今のiPadProはクリエイティブな作業も重視しているでゴザルから、音の確認もまた必要になるでゴザル。 ステレオミニジャックも欲しいでゴザルな。」
侍女「そうなると、一周周ってHDMI出力が要らないのではと思ってしまうのでございますね・・・。」
公女「あははははははははっ! 主殿からすると笑えないよねっ! 外部ディスプレイ接続スキーだもんねっ!」
侍女「また特殊性癖スキーにされているのでございますが・・・・またもやこれも擁護は出来ないのでございますよ・・・。」
姫武者「でも、そうではないにせよ、別の画面で各種確認を行うとか、大画面にして皆で確認とか、作業という面を重視するならこれもあってほしいわ。」
女騎士「結局のところ、外すに外せないものばかり、か・・・。」
黒侍「こうなると本当に全てを備えた機種が出せなかったものかと思ってしまうでゴザルなぁ・・・。」
侍女「サイズの関係でございましょうか。 それとももっと高価になるから売れないと判断されたのでございましょうか・・・。」
姫武者「わざわざ分けるほうが売り上げを共食いしそうな気がするのだけれど、そういうものでもないのかしら・・。」
女騎士「どちらが売れるか見極めるため・・・などという余裕のあることもしないとは思うが。」
黒侍「でもいずれはそういうモデルもお願いしたいでゴザルよ。 今や本体にそういう端子は1つが定石。 足りなければこうして増やすしかないでゴザル。」
公女「無線頼りにも限度があるしねっ! 『コンピューターとして使う』ことを念頭に置くなら、相応の汎用性の確保も必要だよっ!」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿