戯休「今日はパナソニックの4K液晶TV『TH-43HX850』のお話をば。」
芸術家「ううん♪ 先日43型に注目したいなんて話をしたばかりだったさ?」
戯休「そだね。 この前はソニーの旗艦シリーズに48型が加わったって話だったけど、その際に43型を入れてくれてもいいのよ?みたいな話をしてた。」
女王「大型が容易な時代になりましたが、ある程度大きさを抑えることで得られるものもあるという事でした。」
. . . 本文を読む
『ヤマダ電機 YACWC258G1G』
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・・電波時計が・・・・好きだな・・・・・・・。」
執事「昔は時計が遅れていたせいで苦い思いをしたりしたそうですしなぁ。 その所為でしょう。」
公爵「ズボラ王の割に、そういうところだけは神経質だからねぇ。」
旗本「まぁ正確であろうとする気持ち . . . 本文を読む
戯休「今日はSonosの『Sonos Port』のお話をしましょう。」
侍「Sonosって、ザ・今時なコンポを作ってる会社ですよね。」
戯休「良い意味でね。 こと便利さという意味でなら、そうそう後れを取ることはないとさえ思ってる。」
女王「音質が気に入るか否かは個人の嗜好の話ですから何とも言えませんが・・・。」
戯休「色々なところで話題になるけど、それらから想像するに、良い意味で個性というか色付け . . . 本文を読む
戯休「今日はクリエイティブのPC用サウンドカード『Sound BlasterX AE-5 Plus』のお話。」
司祭「クックック・・・・。 サウンドカードの話というのも久し振りですねぇ。」
戯休「確かに。 実際俺自身もそこまで予想はしていなかった。」
修道女「前はそれでももっと数があったとは思うんですけど・・・。」
戯休「あったあった。 今だってプロ用であればそれなりにあるのかもしれないけど、ほぼ . . . 本文を読む
戯休「今日はアップルの第2世代『iPhone SE』のお話。」
芸術家「ううん♪ 久しく熱望されてきた機種がついに発表になったさ?」
戯休「だねぇ。 その声は毎年毎年の通常のiPhoneの声より少なくとも、下手をすればそれ以上の情熱を感じられるほどだったさぁ。」
旗本「そこまで思われる機種と言うのも凄い事よな・・・。 よくは分からんが大したものよ。」
戯休「噂も錯綜してたしね。 下手なAndroi . . . 本文を読む
戯休「今日はハセガワのスケールプラモデル『建設作業員セットA・B』のお話をば。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いわゆる・・・・フィギュアだな・・・・。」
戯休「1/35だね。 プラモデルなだけに勿論非彩色だから、リアルにするためには塗装技術が必要だよ。」
姫「というより・・・・・申し上げ難いのです . . . 本文を読む
戯休「今日はサンコーのHMD『EYE THEATER FOCUS』のお話をしましょう。」
魔女「へぇ? サンコーへの反応はいつもの通りだけど、HMDとは思わなかったねぇ。」
戯休「開発したのか、OEMなのかは分からないけどね。 まぁ責任もって扱ってくれるのなら問題ないさ。」
君主「それで、ポジション的にはアイディア系ですか? それとも安価系ですか?」
戯休「安価系だね。 21800円だそうで。」
. . . 本文を読む
戯休「今日はヤマダ電機のワイヤレス充電機能付き時計『YACWC258G1G』のお話。 既に他色は発売済みで、今回はグレーが新発売。」
公爵「ほうほう。 いわゆる同店のオリジナルブランドというやつかい?」
戯休「そうそう。 ヤマダセレクトというね。 俺自身はまだ買ったことない・・・・と思うけど。」
執事「自社オリジナルというのも増えてますしなぁ。 いつお世話になるか分かりませんぞ。」
戯休「ヤマダは . . . 本文を読む
『バンダイ MG 1/100 ガンダムベース限定 V2アサルトバスターガンダムVer.Ka [チタニウムフィニッシュ]』
修道女「欲しいけどこの時期に東京限定じゃ買えないじゃないかって話でした。」
姫「ですけど、非常事態宣言の影響で施設が休業になり、結局発売延期になったそうですわね。」
君主「それどころか、今後は通販での展開も検討されているらしい。」
芸術家「地方民にしてみれば有難いことさ? 販 . . . 本文を読む
戯休「昨日のモンハン中に友人と話したんだが・・・今年のGWは流石に恒例の旅行は出来そうにないな・・・。」
魔女「まだ中止に決めてなかったのかい? ある意味ビックリだよ。」
戯休「3月下旬の頃にそんな話も出てたけど、もしかしたら収束に向かうかもという希望の元に結論を先送りしていたんだよ。」
司祭「ククッ・・・・。 行政的には悪手と言われる、楽観論からの初動の遅れですねぇ。」
戯休「個人の話だから遅れ . . . 本文を読む