女騎士「今日はASUSのゲーミングヘッドセット『ROG Strix Go BT』がお題だそうだ。」
公女「あはははははっ! 前はそれほど気にしていなかったけど、最近は敏感に反応するよねっ!」
姫武者「あれやこれやと試行錯誤したり色々したから、半分条件反射みたいなものかもしれないわね。」
侍女「HDMIセレクター病に罹ったのも探しまくってたからだそうでございますし、豪の深い事でございます・・。」
黒 . . . 本文を読む
姫武者「今日はHuman Thingsがクラウドファンディング募集中のHDMIキャプチャー『GENKI ShadowCast』がお題だそうよ。」
侍女「HDMIキャプチャーとはまた基本的に主殿とは縁のない機械でございますね。」
女騎士「キャプチャーして録画するとか、まずしないからな。」
公女「でもこれ、面白いよっ! 用途として、HDMI出力を持つゲーム機から無線でUSB受信機へ飛ばし、それを接続し . . . 本文を読む
黒侍「今日はNTTドコモのホームルーターサービス『home 5G』とその専用端末『home 5G HR01』がお題でゴザル。」
侍女「ドコモもこういうサービスを始めるのでございますね・・・。」
女騎士「主殿は確かこの手のには否定的ではなかったか? ほら、ソフトバンクが宣伝すると骨髄反射で反抗的になるような・・・。」
姫武者「5Gがドラ〇もんというフレーズなんかにも過敏に過剰反応しているものね。 こ . . . 本文を読む
公女「今日はAppleが音楽ストリーミングサービスApple Musicで空間オーディオとロスレス/ハイレゾ音源の配信を行うって話だよっ!」
黒侍「ただ、何気にまだ主殿とは縁が無いでゴザルよなぁ、Apple Musicは。」
侍女「そもそもあれやこれや言いながら、そこまで一生懸命にストリーミングサービスに取り組んではいないのでございますしね。」
姫武者「今使っているAmazonMusicだって、プ . . . 本文を読む
侍女「何度も話題にしたので結果の報告でございますが、何とかSwitchのゲーム音声とスマホでのボイチャの両立に成功したのでございます。」
女騎士「ふふ。 長かったな。 実に長かった。 まさかここまで拗れるとはな。」
姫武者「正直、ここまで紆余曲折するとは思いもしなかったものね。」
黒侍「まぁ変化球でギリギリのコースを突こうとするようなものでゴザったからなぁ・・・。」
公女「しかも基本的にノーコンな . . . 本文を読む
『Audirvana Studio』
黒侍「売り切りソフトの雄も、ついにサブスク化でゴザルなぁ。」
侍女「いいところも悪いところもあるのでございますから、判断に困るのでございます。」
女騎士「使い続ける限り強制的に課金というのは、地味にダメージが大きいぞ。」
姫武者「でもすぐに最新版になったりとか、更新が停滞でもしようものならすぐ退会というプレッシャーとか、そういう点は良いかもしれないわね。」
. . . 本文を読む
姫武者「今日はCarot Oneのプリメイン/ヘッドホンアンプ『ERNESTOLO 10th Annversary』のお話になるわ。」
公女「あははははっ! 10周年にもなるんだねっ!」
黒侍「最初の商品もここで取り上げた記憶があるでゴザルなぁ。 好き勝手に言わせてもらっていたでゴザル。」
侍女「まだ私達の出弁は無かったころでございましたが、以降ずっと開発し続けて凄い事なのでございます。」
女騎士 . . . 本文を読む
黒侍「今日はソニーのPS5用コントローラーDualSenseの新色、『ミッドナイト ブラック』と『コズミック レッド』がお題でゴザル。」
侍女「もう新色が出るのでございますね・・・・。」
姫武者「そうねぇ・・・もうなのね・・・・・。」
女騎士「本体も満足に供給出来ていない状態で余裕だな。」
公女「おっけー、ストップ! 皆飲み込んでいるけどやっぱり声に出ちゃうことを改めて口にしなくて大丈夫だよっ!」 . . . 本文を読む
侍女「今日は+Styleから発売されるロビット社製カーテン自動開閉機『mornin’ plus』がお題なのでございます。」
黒侍「おお、スマート家電の話題になるといつも出てくる類のやつでゴザルな。」
女騎士「ふふ。 物臭・面倒臭がりの主殿にはある意味ピッタリの装置ではあると思っていた。」
公女「散々な言われ様だとは思うけど、概ね同意するしかないのが切ないねっ!」
姫武者「だけど、興味を持つというか . . . 本文を読む
公女「今日はカワサキの電動3輪自転車『noslisu』のお話だってっ!」
黒侍「電動3輪車でゴザルか・・・・。 以前は色々と調べていたという憶えはあるでゴザル。」
姫武者「主殿が自分の母上に買ってあげようとしていた時の話ね。 2輪だと危ないし、普通の3輪だと重くて漕げないしで。」
女騎士「だが、今はもう不要の筈だと思うが。 こう言うのは私でも何だが・・・もうたとえ3輪であっても1人で乗れる体調では . . . 本文を読む