リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

アレ効果は872億円

2023-09-13 14:26:18 | 日記

9月11日(月)8時30分に起きる。昨夜の雨も上がり、庭の緑も瑞々しい。

今日は休刊日で宅配の新聞は休みだけど、コンビニの即売スポーツ紙はあるので、

買いに行こうと思っていたら、出勤前の早朝に娘が買ってくれたらしく、食卓に

置いていた。早速広げ、昨夜の阪神快勝の歓喜を反芻する。

阪神の「アレ(阪神優勝)」の場合、関西経済効果を試算した宮本関西大学名誉

教授によると、デパートや商店街の「アレ効果」は872億円とか。関西経済が

潤うのはとても結構なことだけど、以前のような道頓堀に飛び込むことだけはや

めてほしいね。ハメを外したいほど、うれしい気持ちはわかるけど。

 

秋咲きのヒマワリの苗が大きくなってので、道路沿いにプランターに定植した。

初めて挑戦する「秋のヒマワリ」。うまく咲いた時の、通りすがりの人たちの表

情が楽しみ。

   <咲いてくれるか、10月のヒマワリ>

植え替え作業していたら、背後から小学校帰りのご近所の女の子が「ただいま」

と言って通り過ぎて行った。にっこり笑っている。ちゃんと朝の挨拶もできるし、

ほんとに良い子だねえ。

 

12日(火)8時45分に起きる。薄曇り、やや蒸し暑い。

今日は抜歯跡に入れ歯をするため、歯型を取りに行きつけのクリニクに行く。

柔らかい樹脂のようなもので歯型を取って、周りの歯に合った入れ歯を作ってく

れるそうだ。見本を見せてもらったが、簡単に装着できるようになっている。慣

れるまで鬱陶しいらしいが、食べるとき以外は取り外していても良いとか。

来週19日に出来上がるようだ。

帰りにコープこうべに寄って、夕餉の食材を仕入れる。

メインは昨日買っておいたカラスガレイ。クックパッドのレシピで、揚げ煮にする。

他に万願寺唐辛子のじゃこ炒め、春雨の野菜サラダ、アスパラガスのバターソテー。

   🌸 買い物帰りに出会った花たちの寸景 🌸

     <ルリマツリ、かな?>

   <何という名の花だろう、豪華だね>

   <ハイビスカスはまだ元気>

    <花と遊ぶアゲハチョウ>

 

     🥎🥎🥎🥎   🥎🥎🥎🥎 

甲子園の巨人と3連戦の初戦、息詰まるような投手戦で、西勇が強打者そろいの巨人

打線をわずか2安打しか許さず、ゼロ封でねじ伏せた。

西勇はこれまで突然崩れたりして、あまり信用していなかったが、よくぞ頑張った。

見直したね。

今夜は広島が負けたので、優勝マジックは2つ減って3に。いよいよカウントダウ

ンだ。

明日も勝って広島負ければマジックは「1」、ドキドキしてきた、どーする!

<9/12(甲子園) 対巨人 21回戦>
     1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
巨  人 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . . . = . 0
阪  神 . 0 . 1 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . X . . . = . 1