リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

ついに入れ歯生活

2023-09-27 11:27:10 | 日記

9月25日(月)珍しく8時に起きる(実は間違って1時間早く起きたんだ

ど)。おかげで少し余裕ある朝の時間帯となった。

 

痛んだ奥歯の抜歯した跡に入れ歯を装着するため、11時半に歯医者に行く。

ムシ歯を金属でかぶせる治療は何度かしたが、入れ歯なんてもちろん初めて

の経験だ。自宅でも取り外しできるように、Drの指導で練習・調整した結果、

自分で取り外せるようになった。今後、微調整が必要のようで、定期的な歯医

者通いが必要のようだ。

帰宅して入れ歯のまま昼飯食ったが、固いものもバリバリ嚙めるのは良いけど、

なんだか砂を嚙むか、他人の歯で食べているような違和感がある。

ついに入れ歯生活になったが、慣れるにはかなり時間がかかりそうだ。

食後、入れ歯を外して洗浄液に1時間浸す。寝るときはまた装着。これからそ

んな繰り返しが続くことになる。面倒くさいなあ。入れ歯を外したまま寝たい

けど、よくないそうだ。

歯医者の帰りにコープこうべに寄って買い物。日差しはかなり強いが、日陰は

心地よい涼風に出会い、ホッとする。道筋のお家の庭のススキは穂を出し、見

上げた空は完全に秋の装い。

    <歯医者から帰る途中見上げた秋の空」、ススキ>

 

26日(火)9時10分に起きる。さわやかな朝だが、午後から少し蒸し暑くなった。

最近ナスを使った料理をしてないなあ、と思案していたら、ブロガーさんが「茄子と

パプリカのさっぱり煮」をアップされていた。パプリカを使った料理はほとんどした

ことがないので、さっそく今夜の一品に。赤、黄色のパプリカと茄子を買いもとめた。

出来上がった料理は、初めて作ったにしては美味しかった。ブロガーさんに感謝。

ブログは様々な話題、情報を知ることができると同時に、台所に立つ主夫には献立の

ヒントももらえる貴重な広場だ。

 

NHKが盛んに視聴料の値下げのCMを流している。物価が総値上げの昨今、悲鳴を上

げている人には感謝する意見も多いだろう。

でもこの「値下げキャンペーン」は、きっと国会(政府)筋の圧力(NHKいじめ)が

あったのだろうと推測する。一種の言論弾圧??

それはともかく、NHKの値下げにはあまりうれしくない。

そんな値下げできる「余裕」があるなら、

関東大震災から100年、必ず来るという近未来の大震災で放送システム崩壊にならない

よう金と知恵を使って、正しい情報を途切れることなく発信できる強固な設備を構築しろ。

放送文化は貴重な国民の財産、国際競争力にも勝てるようにもっと投資しろ。

値下げを待ち望む人たちに反した意見を、あえて・・・独断日記。