リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

阪神優勝グッズ

2023-09-29 10:15:53 | 日記

9月27日(水)9時に起きる。良く晴れた秋空だが、蒸し暑さがぶり返したか。

テレビは残暑が戻って来たと言っている。

 

昼前に夕餉の食材の買い出し。NHKあさイチで紹介していた「ぶりのごま照り焼

き」をメインにしよう。ぶりは秋から冬が旬。普通の照り焼きはよく作るが、この

「ごま照り焼き」というのは初めて。

 

勤め帰りの娘が梅田で、阪神優勝グッズのタオルやT シャツを「誕生日プレゼント」

に買ってきてくれた。もうこの歳になると誕生日が来てもほしいものは何もないけど、

阪神優勝グッズは嬉しい。何しろ18年ぶりの優勝、「冥途の土産」に持って行くつ

もりだから。

その優勝グッズ、予想より早く優勝したので店頭に出回るのが遅れて、最近やっと手

に入るようになったらしく、売り場は混雑していたという。

       <阪神タイガース優勝グッズ、タオルとTシャツ>

28日(木)9時に起きる。薄曇り、蒸し暑い。少し動いただけで汗が噴き出る。熱中

症の危険があるから注意するように、とテレビは言っている。静岡や甲府では猛暑日

の35度以上になったという。もうすぐ10月というのに、なんてこった。

 

カンカン照りの昼前、暑いなあと空を見上げながら買い物。今夜は久しぶりに鶏手羽先

の甘酢煮にしよう。他にホウレンソウの胡麻和え、惣菜2点。手羽先甘酢煮に白葱1本

を5センチにカットして一緒に煮たら、歯触り良く味が染みてとてもおいしかった。

(レシピでは手羽元で作るようになっていたので、次は手羽元にするか)

このところ昼ご飯の後、毎日梨1個を食べている。程よい甘味を含んだ瑞々しい食感が

たまらない。糖尿のDrは血糖値が上がるといけないから、一日に半分にしなさい、と

忠告してくれるがついつい1個食べてしまう。

 

この前に分けてもらったダイアモンドリリー(ネリネ)の球根、二つの鉢に分けて植え

る。ネリネは乾燥気味、肥料も控えめにするとよいそうだから、手抜きガーデナーには

うってつけ。

掘り上げて保管しているムスカリーやチューリップなどの球根も、そろそろ植え時かな。