★コロナ被災環境下で第一創業「飲食店」「ファストフードチェーン」「ビジネスホテル」・・・廃業と第二創業『新型コロナPCR検査センター』『シェアオフィスや共同事務所』『マンション』・・・起業が加速か>
★第一創業廃業と第二創業起業の公的資金支援の仕組みは
「確定申告直前 知っておきたい コロナとお金」リンク集です。2/1放送、2/2放送
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/a44e99b98da94caad04d0f54e1c708d1
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/a44e99b98da94caad04d0f54e1c708d1
「確定申告直前 知っておきたい コロナとお金」リンク集です。2/3放送、2/4放送、2/5放送
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/00bb679ec335720f4637e231dbe3661d
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/00bb679ec335720f4637e231dbe3661d
・・・
を活用か>
:::::::::
2021/02/10 11:00
コロナ禍になってから不動産関連のニュースが騒がしい。昨年末にはエイベックスが東京・南青山にある本社ビルの売却を発表し、年明けには電通グループで東京・東新橋にある本社ビルの売却の話が持ち上がった。六本木ヒルズのけやき坂通りのブランド店の撤退や、パソナの淡路島移転の話など、都内の不動産不況のニュースが次から次へと飛び込んできている
■「うちを入れて下さい」
■空いた「一等地」の行方
■「ディスカウント率でいえば3割引」
■生き残りのカギは時流に合わせた「業態」第二創業起業例
「立地条件さえ良ければ、飲食店以外の業態が入るケースも増え始めています。
■■たとえば新橋駅のSL広場前にオープンした『新型コロナPCR検査センター』は、その典型例だと言えます
■■他にも、撤退した店舗を改装してシェアオフィスや共同事務所として、再オープンする物件も増えています」
——テレワークの普及でシェアオフィスの需要は高まっていますからね。その時流にあった業種業態が、賃貸として新たに入ってくるということですね。
■■「飲食店に関しても、ファストフードチェーンの撤退が目立ちますが、一方で換気によって感染対策が比較的取りやすい、焼き肉店の出店数は増えています。
■■出張する人が減ってビジネスホテルも苦戦していますが、おそらく今後はマンションに改装される流れになっていくと思います」
■海外の投資家から見れば安定性が高い日本の不動産
■実は絶好調な個人向け不動産
■容赦なく進む不動産業界の二極化現象
■二極化の境界は…
■「中途半端なものは売れない」不景気時のセオリー