おかあちゃん(高齢者のガン)私のオッパイ(石灰化)??? とワン子

2006年8月母は肺がんと診断される。完治目的の定位放射線治療を受ける。

おかあちゃん 朝顔がね・・・・・

2014年07月24日 04時26分00秒 | 母の事(肺がん) そして絆
おかあちゃん 早いもので今年も7月が終わろうとしている。
今年の祇園祭は 前と後に分かれている。知らなかったな。
初めての経験なので 行ってみたいと思うけど ワンコがいるので…
どうしても お留守番が出来ない。甘えん坊は いっこうに直らない。
スマホを持っても パソコンを触っても 膝の上に乗ってくる。
ドライヤーも使えない。困った奴だ・・・・
いい事は 散歩に行くので 早起きが出来る。
朝顔の数を数える事が出来る。昨日は 7個 一昨日は12個 最高だったよ。
毎朝の日課になっている。おかあちゃんも こうしていたんだね。楽しいよ。
「ネエ ネエ ネエ 今日はね。○○個も咲いたよ。見においで。」
輝くお顔を思い出す。朝顔の前で 「おかあちゃん 見てますか。今日は ○○個咲いたよ」
そう言っている。おかあちゃんと お話出来る。

おかあちゃん 京都の夏の暑さは厳しい。鱧が出ている。私ね。今年は 鱧食べまくり(^◇^)
鉾が立ったくらいに 小さめのを 丸々1匹 買った。
その日は 天ぷらとお汁にして頂いた。おいしかったよ。
おかあちゃんは いつも この時期 「ヒロはね。小さい頃 鱧のお汁が 大好きで…」
って話していた。そんなに小さい頃から 好きだったんだね。
その話をするおかあちゃんの顔が 優しくて たまらなかった。
愛してくれて ありがとう。

祇園祭の日 また鱧を買った。今度は切れ目。これ位がいいかな。そう思っていたのに
後から行ったマーケットに 1匹 お安い。日本の産地なのに。
本来なら「アァ。失敗したな。」で終わるでしょ。私は 買わないと。って・・・
家に着くと 鱧だらけ。お陰で 次の日も 鱧でした(*^_^*)
おかあちゃんならどうするかな。って考えた。
きっと 私と同じことして アァって思っているよ。私たち親子は似ているね(^。^)

京都のお盆は 8月。用意しないと…
おかあちゃんが 帰ってきてくれる。私ね。最高のおもてなしが出来るようにするからね。
京都の暑い夏に ようこそ。待ってるよ。
色々考えているよ。全部出来るといいな。
おかあちゃんに 会えたことに感謝している。また会おうね。

おかあちゃん ありがとう 好き好き好き好き好き 大好き 愛しているよ
これからも ズーとズーとズーとズーとズーと一緒だよ よろしくね


≪追伸≫
今日から 梅を干しています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする