goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2022.02.06(日)陵侑が金

2022-02-07 04:45:35 | 岩手のスポーツ
北京冬季五輪のスキージャンプ男子個人ノーマルヒルで、小林陵侑(八幡平市出身)が今大会の日本勢初となる金メダルを獲得しました。1回目104。5mで2位に約3m分のリードを付けトップに立って、2回目も99.5mにまとめて、同種目の金メダルは1972年札幌五輪の笠谷幸生以来、50年ぶりの快挙となりました。
札幌五輪で笠谷ら「日の丸飛行隊」が表彰台を独占した1972年2月6日からちょうど50年。記念すべき日に、日本ジャンプ界の革命児が新たな金字塔を打ち立てましたよ。
県勢の五輪「金」は、1992年アルベールビル五輪のスキー複合団体で三ケ田礼一さん以来30年ぶり2人目で、個人種目では初めてとなります。兄の潤志郎は27位でしたが、陵侑は兄と抱き合い、「一緒に悔しい思いも嬉しい思いもしてきたので、すごく嬉しかったです」とかみしめるように口にしたと。
混成団体、ラージヒル、男子団体と競技が続きます。この勢いでメダルをもっと期待したいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.02.06(日)休館無視

2022-02-07 03:25:10 | 365日
今日は二か月に一度の資源回収の日。昨年はコロナ禍で2度中止になっていたが、今回は中止の回覧が回って来ないし、ゴミステーションにも張り紙がない。と言うことは強行するんだなと思い、どうせ、いずれはやらなければと溜まった新聞等の荷造りをして、ダンボール以外は準備万端。ほんとにやるのかと様子を見に持って行く場所に行って見たら、青いシートを敷いていなく、誰もいないんですね。
やっぱり中止かと。知らないのは私だけかと思ったりしたが、感染者の拡大で皆さんはやる訳がないとでも思っているんでせうかねえ。んだども、中止のお知らせは出して貰いたいものですよね。

そんな中、地区振興センターや社会体育館が休館になり、地区公民館も同様の取扱いになっているが、買い物ついでに寄って見たが公民館前には車が停まっており、近くのお店の方も出入りしていましたよ。どっかの班で集会をやっている感じでしたね。近場の地区外の公民館にも行って見たが、そこはカーテンで閉ざされ、掲示板に「当面の公民館利活用の中止について」と自治会長と公民館長の連名でお知らせが張り出されていました。
他の地区は休館しているのに、当地区の公民館には人が集まっている。役所からの指示を無視して開館しているものだが、大丈夫なんだろうかと。今度の土曜日には我が班も集会をやると班長から回覧が回っているが、一番ピークであろう今の時期に、せめて少し治まった頃を見計らって延期にすべきと思うがねえ。先ずは公民館を休館にさせないとな。

『新型コロナ情報』
本県で本日「122人」の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。
盛岡51人、中部保健所管内22人、県央同19人、奥州同3人、一関同19人、二戸同6人、久慈同0人、宮古同1人、釜石同0人と大船渡同1人です。
花巻として6人が公表され、30代1人、20代2人、10代1人と10代未満2人です。新たなクラスターは一関保健所管内の高齢者施設8(累計17人)が発表されています。

全国では新たに東京17,526人(先週15,895人で日曜日過去最多で51日連続の増)、愛知4,698人(4,426人)、大阪12,555人(9,135人)、兵庫5,386人(4,450人)、沖縄511人(838人で減)と空港検疫65人(103人)を含め89,145人(78,128人)の発表があり、亡くなった方は68人で、重傷者は1,134人(前日と+35人)です。全都道府県で発表があり、三桁以上が鳥取と島根を除く45都道府県で、四桁以上が14都道府県で、2県で過去最多を更新しています。
全国での1日の新規感染者の数が1週間前と比較して、61日連続で増加しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする