goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

12月30日(水)・年越し

2015-12-31 08:41:53 | 365日
観音様に上がって本堂の中と外を掃除して、お飾りと付けお供えを添えて、年越しの準備をして来ました。が、コップを忘れて来たので、また明日上がりましょうか。
明日は兄家で年越しの宴なので、我が家の年越しは本日。神棚、お年神様、そして仏壇にもお供えして1年の無事を報告し、来年もよろしくとお願いしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(火)・忘年会が

2015-12-31 08:32:01 | 365日
ほんとは今日は今年最後の忘年会でしたが、故人を偲んで中止です。お袋さんと一緒に来ると言っていたのに。納屋と津軽三味線を見せたいと言っていたのに。重ね重ね残念でなりません。
お袋を連れてくるから日帰りかと思い、俺が迎えに行ってお袋さんを送り届けるからとメールしたのが最後のメールになりました。体調も悪かったんですよね。今でも亡くなったのが信じられません。色々ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(月)・年賀状

2015-12-29 03:42:26 | 365日
まだ年賀状を書いていない。パソコンの新旧のデータ移行もままならない状態であるが、ちょっとは見通しついたかな。ランクロスケーブルを購入したので、データ移行をやってみようか。それから年賀状作成に取り掛かりたいが。明日までには出来るかな。それと、年内は観音様の掃除にも行がねばねえし忙しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(日)・瀬見温泉

2015-12-29 03:41:17 | 温泉三昧
北上市和賀町岩崎新田にある「瀬見温泉」
宿泊するのは初めてで、以前に温泉に入りに来たことはあるかな。あまり記憶がありません。
美人の湯は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、源泉45.1℃、使用位置42.5℃で無色透明。
長寿の湯・夢の湯はアルカリ性単純泉(低張性アルカリ性高温泉)で、源泉42.5℃、使用位置42.0℃でかなりヌルヌルした温泉でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(日)・電波不通

2015-12-29 03:26:05 | 365日
今日の宿泊場所へ向かいましたが、道路は圧雪状態でのらりくらりの運転でした。その場所では携帯電話の電波が立たず電話が繋がらない状態です。そして、なんと吹くこと。やっと冬らしくなって来ましたよ。なんとなく、何か大事な電話がなければ良いなと思いますが、いたしかたあるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする