釜石の職場で同僚(先輩)だった遠野の自宅へお米をゲットするついでに、雲海が見える場所である「高清水展望台」に初めて行って見ました。遠野市の北西に位置する高清水高原にある展望台で、標高約770mの地点から遠野盆地を一望できるスポットです。雲海が発生する時間帯は日の出前から8時くらいまでの早朝が一番綺麗に見えると。
今日はこの秋一番の寒さで当地の最低気温がー1.2℃まで下がって、恐らく当地では初霜が降りて氷も張っていました。まだタイヤ交換していないので霜には注意ですが、ガッツリした霜でもなさそう。日が昇って少しぬぐぐなってから自宅を出発し、綾織方面から看板があった狭い側道に入り、途中に道路上にいたカモシカを見ながらひたすら上って15分程。現地に着いたのが8時20分でした。快晴の天気でしたがちょっと靄が掛かっているぐらいで雲海は見られずでしたね。盆地は一望できたのは良かったが残念です。車2台停まっており降りてきた旦那さんに”見えましたか”と聞くと”今日はずっとこんな感じです”とのことで、早く来たとしても見れなかったようです。今年はもう来る機会はないので、来年に期待しませうかねえ。ちなみに、遠野の最低気温がー3.3℃だったようです。
《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:166(167)100 54 4:35 昼:136(154)82 75 13:15 夜:131(126)78 83 19:30
【今日の八枚】
高清水展望台付近からの遠野盆地の全景です。見えている一番高い山が六角牛山(ろっこうしやま:1239m)です。
高清水展望台からその1です。
同、その2です。
見える建物が展望台です。
展望台の脇からです。
道の駅風の丘のパネルを撮ったもので、雲海がこんな感じ見えるようです。
米をゲットしたKWSさん宅の猫です。ミタナ~って感じです。
同、屋敷のイチョウの葉が落ちている情景です。
今日はこの秋一番の寒さで当地の最低気温がー1.2℃まで下がって、恐らく当地では初霜が降りて氷も張っていました。まだタイヤ交換していないので霜には注意ですが、ガッツリした霜でもなさそう。日が昇って少しぬぐぐなってから自宅を出発し、綾織方面から看板があった狭い側道に入り、途中に道路上にいたカモシカを見ながらひたすら上って15分程。現地に着いたのが8時20分でした。快晴の天気でしたがちょっと靄が掛かっているぐらいで雲海は見られずでしたね。盆地は一望できたのは良かったが残念です。車2台停まっており降りてきた旦那さんに”見えましたか”と聞くと”今日はずっとこんな感じです”とのことで、早く来たとしても見れなかったようです。今年はもう来る機会はないので、来年に期待しませうかねえ。ちなみに、遠野の最低気温がー3.3℃だったようです。
《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:166(167)100 54 4:35 昼:136(154)82 75 13:15 夜:131(126)78 83 19:30
【今日の八枚】
高清水展望台付近からの遠野盆地の全景です。見えている一番高い山が六角牛山(ろっこうしやま:1239m)です。
高清水展望台からその1です。
同、その2です。
見える建物が展望台です。
展望台の脇からです。
道の駅風の丘のパネルを撮ったもので、雲海がこんな感じ見えるようです。
米をゲットしたKWSさん宅の猫です。ミタナ~って感じです。
同、屋敷のイチョウの葉が落ちている情景です。