関東暮らし

関西人から見た関東暮らしの出来事を記す

4月の覚書的メモ(上)

2013年04月28日 | 日記
4月8日(月)
読売新聞本社を訪問
広報室に、消費税税率引き上げをめぐる「増税推進の論調」を改めるよう申し入れ
4月9日(火)
I川教授上京につき、中野方面で一杯
(写真↓中野駅から中野サンプラザ)


4月10日(水)
朝から国会方面であれやこれや
夜は、前泊組のみなさんと一杯
4月11日(木)
「消費税大増税中止を求める国民集会」に参加
全国から5000人が集まり、「増税中止こそ必要」とアピール採択
国会まで長蛇のデモ行進を見守る。その間2時間半
4月13日(土)
午前5時33分 淡路島で地震の報
家に電話するもしばらくは不通
各方面との連絡ののち、大難なきを知り安堵
震度6、マグニチュード6.0だったようだ。
午後、事務所に顔を出し、その後近所を散歩してみた。
椎名町駅(写真↓)

・・・改装してから全体を俯瞰したことがなかったが、
たいそう立派な駅舎になった。

長崎神社(写真↓)

・・・由来は知らないが、秋の祭りはたいそうなもの。
短いが参道も都市の喧騒からは別世界に入れる雰囲気がある
(写真↓境内にネコが1匹)


南長崎花咲公園(写真↓)



(写真↑)ときわ荘モニュメント)
・・・漫画家たちが暮らしたときわ荘はすでにないが、
近くの公園にモニュメントができていたので、
写真を撮ってみた。ときわ荘の模型だ。

4月14日(日)~15日(月)
岩手方面への「震災2年後の実態調査」に出発
14日正午に盛岡で現地と合流し、遠野を経て釜石に到着
早速、現地の皆さんからお話を聞き、周辺を見て回る
仮設商店街で酒屋さんから詳しく話を聞くことができた(写真↓青葉仮設商店街)

終戦前の2度にわたる米軍の艦砲射撃のことやら、
店舗再建のめどが立たない地域復興の遅れなどなど

夜は、仮設の飲食店街「呑べい横町」の「とんぼ」で一杯(写真↓)




4月15日(月)
釜石から北へ大槌町、さらに吉里吉里方面まで視察
大槌町では、津波に破壊された町役場跡を見た(写真↓)

多くの人がここでなくなりました。
この建物は、津波の記憶を忘れないために保存されるのだそうだ。
さまざまな意見があったと聞く

(写真↓ガレキが撤去され真っ平らになった大槌町)


大槌町では、仮設商店街を2か所視察した(写真↓)

店に入って、現状も聞き取る
「いろんな人が何度も聞きに来た。しかし、
それが反映した支援があったようには思えない」
の言葉に、背筋が伸びる

再び南進し、釜石を通過した際、新しいコンセプトの仮設住宅を見た(写真↓)




玄関が向かい合わせ、さらに通路はデッキ状でコミュニケーションがしやすい、
バス停が広場になっており、その横に仮設商店街を併設、奥には診療所まで設置
つまり、村をそのまま移したようだ。
阪神の時にも要望してきたことだが、当時はできなかった・・・

大船渡、陸前高田へ急ぐ(写真↓壊れたままの堤防・陸前高田)


夜は、一関で新しい仕事おこしに取り組む中小業者のみなさんと懇談会
一関泊りで、翌朝一番の新幹線で、帰京
(写真↓一ノ関駅)


快晴の下で署名活動。そして息を呑む話を聞く

2013年04月08日 | 日記
4月4日(木)
消費税増税中止をめざす街頭宣伝・署名行動が
正午から新宿駅西口で行われた。
前日までの雨も上がり、少し暑い中だったが、
道行く人に声をかけ、署名の訴えを行った。
(写真↓高層ビルの上に広がる青空)


(写真↓署名の呼び掛けには、多くの若者も)


4月6日(土)
月刊民商という月刊誌に、
約3年に渡って中小業者の人物ルポを続けてきた
中川さんという方の講演を聞いた。
小規模、自営、貧困の中からの自立、仲間と連帯など、
多くの共通点の中から、地域に根ざして、
人と人との信頼・信用をつくりながら生きている中小業者の存在が、
目に見えないところで人間社会を支えていることが理解できた。
そして、その共通点とともに、中小商工業者の一人一人の人生には、
まったく独自の独立した個性が人格として結晶しているのだろう。
彼が語る中小業者の人物像から、
その本人に会ってみたいという思いが広がってきた。
ルポそのものも面白かったが、それを取材し、
練り上げ、つくり上げる過程の話が抜群に面白かった。
中川さん曰く、「取材を通じて自分が変わった」
そして最後に、彼自身の壮絶な青春が語られ、
我々は息を呑んでそれを聞いた。

4月7日(日)
昨夜からの防風がひどく、外に出るのがおっくうで、
部屋の中で身体を休める一日であった。
久しぶりに将棋・囲碁の番組を見たりした。

初めての神宮球場

2013年04月04日 | 日記
3月27日(水)は、消費税増税中止やTPP交渉参加反対を訴える集会に参加。
国会内の会議室で行われた。

3月28日(木)は、夕方から近所の公園で花見となった。

3月29日(金)は、プロ野球開幕
T村さんと一緒に、神宮球場へタイガースVSスワローズの試合を見に行った。
(写真↓)


この日は、ぐずぐずした試合だったが、結果として虎が勝利。
それよりも、三塁側上段席の冷たい風が身にしみた。
そして、神宮が人工芝だということを初めて認識した。
あの、六大学の聖地がそんなことになっているとは・・・。
そして、学徒動員の舞台であり、早慶戦で全国を熱狂させた歴史の舞台だった神宮球場。
神宮については、まだまだ思うところがたくさんあるが・・・・。

噂に聞いていいた、スワローズ応援の東京音頭と傘ダンスを目の当たりにしたのは、幸いだった。なかなか良い。
それでも、レフト側の阪神の応援と思われる黄色い軍団の人数の方が多かったのが不思議だった。

30日・31日は、二日がかりの会議。
兵庫からのゲストや各地の皆さんと大いに語り合った。

4月1日は、職場の花見。
神田川沿いの江戸川橋方面で残り桜を見ながら日本酒で深酒の夜だった。

京都北区の柴犬に癒され

2013年04月04日 | 日記
3月23日(土)
今月は無理だと思っていたが、仕事のめどがついたので急きょ帰宅することにした。
K葉嬢が引越しをするというのも気になっていたので、京都で新幹線降りて北山へ向かった。
地下鉄の駅からの道順を間違え、通り過ぎてしまうが午後1時過ぎに到着。
まず、近所の蕎麦屋で玉子とじそばで昼飯。
手伝いというほどではないが、捨てる紙箱の整理と本棚をいくつか解体した。
娘が北山に住んでいるのだから、もっと度々訪ねるつもりだったが、今回限りだ。
上賀茂神社へ行ったぐらいだったのだろうか。
周辺の景色を撮ってみた(写真↓)




歩いていたら、住宅の塀の隙間から顔をのぞかせていた柴犬とバッタリ出会ってしまった。
(写真↓)


これが、なんともかわいらしい。近付いても騒がず、こちらをじっと見ている。
狭い庭から出られずのぞくだけの毎日かもしれないが、
人恋しそうにたたずむその姿に、しばらく癒された。

その後、帰宅
帰ってみたらS穂嬢が帰ってきていた。
相変わらず仕事は忙しいようだ。
先日からバイトに出ているN哉君は、まだ帰っていなかった。毎晩11時頃まで仕事のようだ。「N哉がんばれ」

急きょでも帰れたので、久しぶりに散髪もできてよかった。
大方30年も通っているので、髪を切るときは神戸まで行ってしまう。
慣れると、どこでもよいとは行かなくなるものだ。