関東暮らし

関西人から見た関東暮らしの出来事を記す

赤富士

2016年02月28日 | 日記

<東名高速サービスエリアより>
12月26日(土)翌日に車で上京することになっていた
F子さんが体調悪くなったため、
急きょ西宮へ帰宅し、
翌27日(日)にF号を駆って東京まで移動した。

途中、富士サービスエリアから見た富士山が赤く染まっていた。

動物園で人間を自覚

2016年02月28日 | 日記

<マイナンバー登録の宣伝看板>
税と社会保障共通番号のカード取得のための登録が、
街角の証明書写真ボックスからできるのだそうだ。
税を取り立て、社会保障を削り込むための「マイナンバー」なのに、
多くの人が「喜んで」自分の
写真や国家から識別されるための番号、
住所、氏名、生年月日、性別といった
個人情報をさらけ出す仕組みに取り込まれていく・・・。
唖然とする世相と言わなければならないだろう。

12月12日(土)西宮へ帰宅、その足で姫路のS木さんのところへご挨拶
12月13日(日)K葉嬢と二人で王子動物園へ
猿を見に行ったのだが、なんと日本猿はいない。

それでも、十数年振りに親子で王子動物園へ行き、人間を自覚した。
神戸市立だが、須磨の水族園にばかり予算がいっているのだろう、
ゴリラも最近死んでしまい後釜もいないそうだ。
ヒツジから猿への干支の引き継ぎ式があったが、
両方とも着ぐるみだった。
もっと充実させなければ・・・

14日(月)からの一週間は、ほぼ連日忘年会だった。
23日(水)は、西宮からのお客さん(I川教授)と恵比寿でビール。

憧憬の剱岳

2016年02月21日 | 日記

〈剱岳〉

12月9日(水)~10日(木)は、職場の仲間と金沢方面に出かけた。
東京駅から新幹線(かがやき)で約2時間半。
北陸は驚異の近さになったことを実感。
これから完全に東京圏の文化になるだろう。
富山を通過するとき車内から立山連峰が美しく見えた。

憧れの景色だった。
あれが三の窓、大窓、山頂、早月尾根、前剣、池の谷ガリー などと
何十年も前に挑んだ山歩きの思い出が、今の自分を励ました。


〈立山連峰全景〉


<北陸新幹線・かがやき>

金沢駅で特急に乗り換え、加賀温泉まで行き、
「ゆのくにの森」という施設で昼食。
そこで金箔張りの体験をした。


〈金箔〉

泊は山城温泉雄山閣

翌日は、金沢で兼六園、ひがし茶屋街散策、近江町市場という散歩コースとなった。

〈兼六園〉





〈金沢城〉


〈茶屋街〉


〈茶屋座敷〉


近江町市場では、観光用のうに丼を食った。少し高い

12月11日(金)全中連の会議&忘年会で横浜の戸塚まで往復

広島高裁岡山支部の不当判決

2016年02月16日 | 日記

<岡山駅付近>
12月7日(月)岡山へ
倉敷民商への弾圧を目的にした事件の控訴審を傍聴した。
控訴してから2回目の公判だったが、いきなり判決。
しかも、控訴棄却で有罪を下した不当な判決となった。
最近は、控訴審も上告審のまねをして、実質審理は行わず、
下級審の書類上の点検だけで不備がなければ
そのまま言い渡すようになっているらしい。
何のために高裁があるのかわからない。
検察・警察がその気になって弾圧したりしても、
反撃できる機会も与えられなくて
人権や正義が守れるのだろうか?
ともあれ、即時上告の手続きが取られた。
これから最高裁に向けてのたたかいだ。
判決への抗議声明の策定などの相談で、しばし時間を使い。
東京へのほぼ最終の新幹線に乗って帰った。

12月の青空

2016年02月15日 | 日記
1

2月3日(木)朝、自転車で通勤途上に警察に呼び止められた。
どうも車道から歩道に上がる際、向かい側が赤信号であったようだ。
いきなり「信号無視」として「検挙」。
しばらく抵抗してみたが、遅刻しそうだし、
昼休みに署へ行くからと認めてしまった。
目白署交通課のTAKAHASHI氏、TODA氏。これが手柄になるのかな?
その後、毎日その場所を通るが、
私は普段以上に注意を払って停止などしているが、
世間の皆様は、赤でも青でもどんどん進んでおられる。
「なんで俺が」と毎日思っている。
自転車の検挙は、免許制度のある自動車とは違い、
いわゆる行政処分による簡易な罰則規定はなく、
事案ごとに検察庁に出頭し、
簡易裁判(不服があれば本裁判)という手続きとなるそうだ。
今は自転車取り締まりが強化中なので、
出頭は1月の末、約2か月待ちということである。

空は晴れていた。