関東暮らし

関西人から見た関東暮らしの出来事を記す

消費税増税反対の毎日。黄金の夕焼け

2012年07月30日 | 日記
翌6月18日は、私の新聞づくりの最後の「校正作業日」。1日中印刷所での仕事だった。思えば、たったの2年間だったが、毎週よく通ったと思う。つくった紙面は約100号。これで、コラムを書く必然性がなくなった。

6月19日から、私の机は本館の3階に移った。
20日は、朝から健康診断だったが、緊迫した情勢に呼び戻され、検査は途中で中断、残りは翌日に行った。この日から国会への出勤が始まった。出勤といっても就職したわけではなく、衆議院で審議されていた「消費税率を引き上げる法案」の採択反対の運動である。連日各地から集まってくる署名と要請団を受付して、国会議員要請行動を案内したり励ましたりの活動が任務となった。
野田内閣・民主党は、「消費税の増税はしない」の公約を破り、増税反対の世論に背を向け、民自公3党だけで合意(密室談合)という国会ルールを破って、しゃにむに増税法案を衆議院で採決してのだが、大量の造反組を生み出し、事実上の「分裂・解党過程」に入っていった。
こうしたことの背景に、国民の意見や声を国会に届けるという地道で粘り強い運動があったことは、間違いない。その声を届ける活動を支えてきたものの一つが私たちの運動だった。
最近の、「原発再稼動反対」の首相官邸前デモは、こうした既存の運動の枠におさまらなかった人たちが、自分で自分の声を政府に届けようと行動している。それが20万人規模にまでなっているところに、現在の政治の救いがたい混迷が現れている。

こうした活動を毎日繰り返し、夕方には新宿駅西口で街頭宣伝のマイクを握っている自分がいた。街頭でしゃべるなどは何年ぶりだろう。口を開くたびに言い間違えの連続だ。

〈東京の夕焼 6月20日〉

小樽のこと

2012年07月30日 | 日記
6月17日は、小樽に出向いた。
手稲とか銭函とか聞いたことのある駅を通り過ぎ、30分ほどで小樽駅に到着。
〈小樽駅〉


駅前でタクシーを拾い、「鰊御殿」に直行。しかしながら当日は、地元のマラソン大会があり道路規制で大渋滞。運転手さんが機転を利かせて、山道を迂回したが、その道もおもしろかった。
鰊御殿は、明治から大正、昭和にかけて鰊漁で巨大な富を集積した象徴のような建物だった。
〈にしん御殿2階大広間〉


〈眼下の海〉


30分ほどの見学の間、タクシーは待っていてくれて、その後小樽に帰り、運転手さんお勧めのすし屋に横付け。ここに来る目的だった「うに丼」に出会えた。実際は、人気の三色丼だったが、値段もよいが味も良かった。満足(写真)。
そのあと、午後の飛行機で羽田へ帰り、浜松町でビールの打ち上げであった。

圧巻の太鼓

2012年07月29日 | 日記
6月16日と17日には、北海道への出張で会長と二人で飛行機に乗った。
北海道連の創立50周年の記念行事への出席。
新千歳空港から電車で札幌に入るのははじめてだった。記念集会では北海道の厳しい条件のなかで戦闘的に組織をつくりあげた先達の話を直接聞くことができた。
太鼓の出し物があったが、これが圧巻だった。
地域の子どもたちを集めて、サークル活動をしているそうだが、その考え方と構えが真剣そのものということが、演奏を通じて伝わってきた。指導者がきわめて高い教育思想を持っていると思える。小学生高学年から中学生、中には高校生年代もいたが、子どもたちの表情がいい。思いっきりとは、この子達の演奏態度だろう。それが、音になってリズムとなって会場の隅々までの空気を変えていった。あれだけ真剣に打ち込む経験を経た若者たちは、「人格の完成」に向けてまちがいのない一歩を踏み出しているのだろう。

〈村場流八丈太鼓『乱拍子』獅子舞〉

2年で任務交代

2012年07月29日 | 日記
6月12日に突然の任務変更が決定された。
これまでは、週刊の新聞づくりだったが運動(さまざまな要求を実現する)と政策方面の活動をすることになった。兵庫時代から数えても久しぶりの任務だ。そして、忙しいのは同じでも、これまでのような週単位での規則的な仕事ではなくなった。

〈空を見上げる〉

久しぶりの記事です

2012年07月29日 | 日記
またしても長期間未記入が続いてしまった。今度は6月14日以来の1ヶ月半。色々わけはあるのだが、言い訳になってしまうので言わない。
しかし、その期間中でも2週間ほどはこれまでにないアクセス数になっていた。最後の記事(コラム)が、6月後半の政局とマッチしていたのかもしれないなどと考えたりしていた。
粘り強く閲覧して頂いた方々には、感謝申し上げる。
6月3日の茨城行きの時の涸沼の写真までは掲示していたが、その後もいろいろあった。日誌風に記録しておく。
6月の第二週は、総会後の会報の編集だった。
9日の土曜日には、久しぶりに姫路のS田さんのところへ顔を出せた。S津さんとともにS木さんまで来てくれて、なつかしい話や古い話、おいしい料理を頂戴してくつろぐことができた。S木さんはあいかわらず透析が続いているが、お元気そうでなによりだった。

〈夜の椎名町公園〉