卒業した小室圭さんを今こそホメよう! 手打ちうどん、タッパー持参で食費浮かす

2021年05月31日 | 芸能ニュース

卒業した小室圭さんを今こそホメよう! 手打ちうどん、タッパー持参で食費浮かす

5/25(火) 20:28配信
2808



東スポWeb

ロースクールを卒業した小室圭さん

 日めくりカレンダーばりに毎日炎上する小室圭さん(29)を評価する声が一部で上がっている。

【写真】幸せそうな秋篠宮御一家

 小室さんは2018年から米ニューヨークのフォーダム大学ロースクールに留学。今年5月に最終試験を受け、無事、修了が決まった。

 現地時間23日行われたオンラインの学位授与式には、弁護士資格を持つヒラリー・クリントン元国務長官がメッセージを寄稿。卒業生一人一人の名前が読み上げられる形式で進められたが、小室さんは「Kei Komuro」の名前だけで、写真やメッセージは一切なかった。

 翌24日に行われた卒業式も、他の生徒が新型コロナウイルスの陰性証明書を取得し参加するなか、小室さんは欠席。卒業アルバムにも顔写真を載せることを拒んだという。

「マスコミがすぐにアルバムをゲットして、報じることは目に見えていますからね。これ以上騒ぎにならないよう配慮したのでしょう」とは皇室ライター。

 それでなくとも連日炎上の日々だ。なぜここまで嫌われているのかは割愛するが、逆に評価できる点はないのか?

 小室さんを知る関係者は「フォーダム大入学の経緯はアレですが、きちんと卒業したのは立派。向こうの大学はレポートなど提出物が山のようにありますからね。聞けば、授業は熱心に聞き、終了後には教授に長々と質問することもあったそうです」と話す。

 お世辞にもセレブとは言えない小室家。米ニューヨークの物価は世界一と言われるだけに、質素倹約を余儀なくされた。

「外食はほとんどせず、主食は粉モノ。特にうどんを好んで食べていたようです。自ら手打ちしていたという情報もある。一時期、小室さんの〝激太り〟が報じられましたが、あれは炭水化物によるものとウワサされました」(同)

 食費を切り詰めるため、手打ちうどんのほか、大学内で催されるレクリエーションにも積極的に参加。なぜなら食事が無料で振るまわれるからだ。

 ワイドショー関係者は「クラスメイトと談笑しつつも、ガッツリ食べてお腹を満たしていたそうです。タッパーに入れて持ち帰ることもあったそうです」と話す。

 日本で実母・佳代さんの金銭トラブルが大騒ぎとなるなか、小室さんは3年前に海を渡ったきり、1度も帰国していない。これも往復の航空代金が高価で敬遠したとされる。

 前出の小室さんを知る関係者は「周囲の雑音をシャットアウトし、生活水準を落とし、1日10時間以上猛勉強して卒業までこぎ着けたのだから、そこは評価してやってもいいのではないか」と提案する。

 小室さんは7月の米ニューヨーク州の司法試験を受験予定。外国人の合格率はグッと下がると言われるが、目標設定した時の小室さんの〝全集中〟は目を見張るものがある。合格する可能性の方が高いだろう。

 秋篠宮眞子さま(29)との結婚問題も同じ熱量で向き合ってくれれば良かったが…。

東京スポーツ



ete***** | 1分前

こち亀にこんな話がありました。更正した不良に対して両津が『偉い奴は最初から悪い事はしない』と。『ワガママ放題やりたい事やってた奴がやっと普通の人間になっただけ』と。
なのに、周囲はそれを『偉い、立派だ!』と褒めちぎって甘やかす。
『正直者がバカを見る』のお手本のこいつのどこが立派なんだと。
初めから新聞配達などして苦労してる少年の方がよっぽど立派だと。

ドス黒い噂が絶えない渦中の人物が、ちょっと良いことをしただけで『今こそホメよう』
まさにこの話とそっくりではないですか?

返信0

0
0

ryy***** | 1分前

全然凄いねとも偉いねとも思えないけど。うどん食べてたくらいで。タッパー持参とか、何かひく。この人がやると。

返信0

0
0

yar***** | 2分前

400万の借金を返せないでゴネまくっている経済状況なんだからその程度のことは当然では?マコがカネ出せばこの状況から脱却できるんだから必死で食らいついているのが現実だと思う。
皇族の婚姻でこんなことは絶対に許されない。天皇陛下万歳を叫んで膨大な数の国民が亡くなったあの戦争責任を一切問わずに象徴として敬い続けた戦後75年間の積み重ねが水疱に帰すような事態だと感じる。

返信0

1
0

ろっきーたっく | 3分前

は?誰が行けって言ったの?

返信1

1
0

aoy***** | 4分前

こんな話しで世間の印象がひっくり返ることはないでしょう。

返信0

0
0

vk***** | 5分前

こんな記事を書くやつの気が知れない。

返信0

0
0

nan***** | 6分前

すごく当たり前のことをことさら評価するネタ記事なんでしょうね。
親戚のおばちゃんならよく頑張ったね〜とは言いますがね。

返信0

0
0

crn***** | 6分前

疑惑まみれの男を評価だと? ふざけんなよ! 遺族年金詐欺、身内自殺騒動、陰湿なイジメ、皇室の税金をこれでもかと、内親王とグルになって毟り取る。お金に対する異様過ぎる執着心。こんな男に、弁護士資格は剥奪。皇室親戚関係を締結すべきではない。婚約取消し早期実現を、国民は要望している。警察よ! まともに仕事しろよ!

返信0

1
0

ysc***** | 7分前

まずは、ホメるのはイヤであるし、この記事自体気持ち悪い
小室は必死なんだね、

返信0



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「それでも結婚したい…」窮地に立たされた眞子さまを救う唯一の方法

2021年05月31日 | 芸能ニュース

「それでも結婚したい…」窮地に立たされた眞子さまを救う唯一の方法

5/25(火) 17:16配信
4320


プレジデントオンライン

「歌会始の儀」のため、皇居に向かわれる秋篠宮家の長女眞子さま=2021年3月26日、皇居・半蔵門[代表撮影] - 写真=時事通信フォト

■母子への“身体検査”を命令か

 秋篠宮眞子さんが追い詰められている。

 4月8日に小室圭が、母親と元婚約者との金銭トラブルについて詳細に説明した文書を公表したが、内容が母親側の身勝手ないい分に終始していると、メディアの反発を買ってしまった。

【この記事の画像を見る】

 さらに、文書の中で、借りていないものを返すわけにはいかない、これは名誉の問題だと大見得を切っていたのに、「解決金を払う用意がある」といい出したため、言行不一致だとさらに反発を招いてしまった。

 まだ未熟な若輩がやったことだとはいえ、法律家を目指す人間がこの程度の認識かと、呆れる向きがいたのもむべなるかなである。

 さらに深刻なのは、文書の内容はもちろんのこと、解決金を払うといい出した裏には、秋篠宮眞子さんの意向があったと、秋篠宮家関係者が認めたことであった。

 2人の結婚を巡る状況は好転せず、さらに悪化しているように見えるのである。

 こうした背景を追い風に、週刊誌が小室圭の母親・佳代の“過去”を再びほじくり出し、中には元暴力団の人間と親交があったのではないかと報じるところまで出てきたのだ。

 いまや、水に落ちた犬は叩けとばかりの報道合戦である。

 週刊女性(6月1日号)が、ここへきて、秋篠宮が職員に命じて、佳代にまだ不祥事はないか探してくれといったと報じている。

 「小室さん母子への“身体検査”を行おうと殿下はお考えなのだと思います。これ以上、小室家に問題がある場合“結婚を止める”といった選択肢もありうるでしょう」(皇嗣職関係者)

■命を絶った父親のストレスの原因は…

 週刊女性は、これまでも散々書かれてきた2つの件を持ち出すのである。

 「1つには、小室さんの父親である敏勝さんと、そのご両親が次々と自ら命を絶っている点が挙げられます。'02年に敏勝さん、その1週間後に敏勝さんの父の善吉さん、その1年後には敏勝さんの母親も自ら命を絶ってしまったそうです。これだけ立て続けに自殺が起こった背景に何があったのか、訝しむのは当然だと思います」(皇嗣職関係者)

 小室圭の父親、祖父だけではなく、祖母まで自死していたというのであるが、これは過剰報道というべきだと思う。

 さらに、家族のために必死だった敏勝さんのストレスがたまってしまった原因は、佳代が引き起こした揉めごとだったという。

「一級建築士の資格を持っていた敏勝さんは、マイホームを建てる計画を立てていました。その際、敏勝さんの両親に金銭的支援を頼んでいたところ、佳代さんが内装などにこだわって予算を大きくオーバーしたことが理由で揉め、嫁姑が仲たがいしてしまったのです。間を取り持っていた敏勝さんは、仕事のストレスも相まって心を病んでしまい……。その後、自宅を出て行方不明になった敏勝さんは、多摩川の河川敷で自ら命を絶ってしまったと聞いています」(同・前)

 妻・佳代の金銭感覚のおかしさが夫・敏勝の神経を参らせたというのである。

■頼ったのは“元暴力団関係者”だった

 金銭トラブルを最初にスクープした週刊女性だが、さらに今回、佳代が元暴力団関係者との付き合いもあると報じている。それによると、敏勝とその父親がこの世を去った直後、佳代は驚きの行動に打って出る。

 「『善吉さんの死後に問題となったのは、遺産を“誰が相続するのか? ”について。佳代さんは“孫である圭も相続する権利がある”と主張したのです。旦那さんと義理のお父さんが亡くなり、親戚一同が悲しみに暮れる中だったので、冷たい人だと感じました。ただ、マイホームの件で敏勝さんの家族と揉めていた手前、佳代さんは自らが交渉のテーブルにつくことを嫌がっていましたね』(小室家の関係者)

 そこで佳代さんが頼ったのが、懇意にしていた“元暴力団関係者”の男性・Aさんだ。週刊女性は彼に接触し、当時の話を聞いた。

 『もともと小室さん親子は、当時私が営んでいた飲食店に週1くらいで来店する常連さんでした。敏勝さんが亡くなった後は頻繁に店に来て“お金がなくて生きていけない”と涙を浮かべていました。気の毒だったので食事をごちそうしたり、閉店時間を過ぎた後も相談を受けていました。

 そんなとき、敏勝さんのご実家の遺産相続について“代わりに交渉してくれないか”と、私を頼ってきたのです。かなり昔のことですが、私が暴力団に関係していたこともあり、経歴を利用できると思ったのかもしれません』」

■話をまとめたら「手を引いてください」

 この話はこれまで幾度となく報じられたが、佳代が依頼した人間が元暴力団関係者だったというのは初出である。

 「佳代さんは「夫の実家は遺産相続の話をしても相手にしてくれない」などと同情を誘い、Aさんは敏勝さんの実家に向かったのだが─。

 『佳代さんから聞く話とはまったく違って、敏勝さんのご親戚たちは“きちんと対応します”と誠実に向き合ってくれる方々だったのです。安心した私は、その場で相続の話をまとめ、その後は佳代さんたちにも十分な遺産が入ったはずですよ。

 しかし、相続の話が終わって間もなく、佳代さんはお金が入った封筒を持参して“手を引いてください”と言ってきたのです。意味がわからずに腹が立った私は、封筒はもちろん受け取らず、佳代さんとは絶交しました』(Aさん)」

 話をまとめてもらったお礼におカネを持って行くのに、なぜ「手を引いてくれ」といったのか、以前から疑問に思っていた。

 だが、その人間がかつてその筋の人だと知っていて頼み、まとまると、後腐れがあると困るから手を引いてくれと、カネを持って行ったのだと分かれば、腑に落ちる。

■“すべての責任を負わせる”と覚悟を決められた

 少し前には週刊文春が、佳代の遺族年金詐取疑惑を報じてもいた。

 元暴力団の人間との付き合いは、一時的なものだったにせよ、秋篠宮家や宮内庁にとっては黙って見過ごせる話ではないだろう。

 次から次へと、こうした“醜聞”が出るにもかかわらず、小室圭と結婚する気持ちの揺るがない娘に、父親の秋篠宮はある決心をしたと報じているのは女性セブン(6月3日号)である。

 「『ご自身が関与できず、問題は混迷を極めるばかり。そんな中で秋篠宮さまは、愛娘である眞子さまに“すべての責任を負わせる”という覚悟を決められたようです」(皇室ジャーナリスト)(中略)『眞子さまはもはや皇室の一員ではなく、“小室家の一員”というお気持ちでおられるように思えてなりません』(前出・別の宮内庁関係者)

 そんな眞子さまに、秋篠宮さまは“もうかばいきれない”と、ついに意を決された。

 『今後、将来の天皇家としての信頼を回復するためには、秋篠宮さまに厳しい対応が求められるでしょう。結婚一時金はどこかへ寄付させる、眞子さまは皇室の行事に参加させないといった対応だけでは足りないかもしれません。世間が“何もそこまで……”と同情するほど厳しい対応をされてようやく、国民は秋篠宮さまのお気持ちに寄り添おうとするのでは』(前出・別の皇室ジャーナリスト)」

■皇位継承の有識者会議にも影響が

 「例えば、“小室夫妻”をアメリカに住まわせ、もし孫が生まれても、もう日本に入国させないようにする。眞子さまの衣類や持ち物、思い出の品をすべて捨てる。そんな対応をされれば、ご一家への風向きも変わるのではないだろうか。

 『秋篠宮さまは、父親としてではなく『皇嗣』として、皇室全体や“将来の天皇家”である秋篠宮ご一家を守るご決断をされたのでしょう。しかし、最愛の娘を突き放すのは、想像を絶する葛藤と断腸の思いがあったはず。それを乗り越えられたのですから、勘当も辞さない強いご覚悟を感じます』(皇室関係者)」

 皇嗣という立場から世間体を重んじ、可愛い娘を勘当するというのでは、まるでかつての新派大悲劇のようである。

 だが、障害が高ければ高いほど恋は燃え上がる。秋篠宮夫妻の勘気も、心無いメディアの報道も、世間の冷たい視線も、眞子さんの強い決意の前には、決定的なものにはならないだろう。

しかし、この結婚問題は、秋篠宮家だけの問題ではなく、安定的な皇位継承の確保などの課題を論じる「有識者会議」にも少なからぬ影響を与えていると、週刊新潮(5月27日号)は報じている。

 週刊新潮によれば、現状では女性天皇だけでなく、女系天皇にも賛成や肯定的な専門家が多いという。

 日本大文理学部の古川隆久教授は「女系天皇については賛成する」と述べており、東京大史料編纂所の本郷恵子所長も「女系による皇位継承は先例がないが、合意や理解がとれるのならば伝統を更新して、その価値を再認識するというのは大きな意義を持つのではないか」と語っているという。

■“小室さん的な男性”が接近してこないとも限らない

 だが、皇室ジャーナリストはこうも語っている。

 「女系天皇の議論においても小室さんの存在はネックとなります。(中略)いったん制度が定まってしまうと、この先“小室さん的な男性”が女性皇族に接近してこないとも限らない。結婚によって皇室内に入り込めば、皇統はその男性へと移ってしまうおそれがある」

 この問題については、やはり週刊新潮(3月11日号)がこう報じていた。

 「現実味を帯びてきた場合、範囲とされるお三方の中で眞子さまが『第1号』となられる可能性が高いのは言うまでもない。さる皇室ジャーナリストが言う。

 『この議論がなされる時、多くの国民はどうしても小室圭さんを思い浮かべてしまいます。さまざまな問題を抱えながらも十分な説明を果たさず渡米し、再三にわたる秋篠宮さまの呼びかけにも、今なお誠実に対応しようとしない。そうした男性が、議論の成り行き次第では女性宮家当主の“配偶者”として皇室入りを遂げてしまう――。世間が、反射的にそうした不安を抱くのはもっともだと思います』」

■年額4575万円が夫妻に支払われることに

 「現在の皇室典範では、女性皇族は婚姻によって皇籍を離脱することになっている。その際、『皇族としての品位を保つ』という名目で一時金が支給され、眞子さまの場合はおよそ1億4千万円とみられる。そして、女性宮家が創設されて眞子さまがご当主となられた場合は、一時金ではなく引き続き『皇族費』が支給されることになるのだ」

 「『皇族費は皇室経済法で定められており、独立の生計を営む親王は年額3050万円、親王妃にはその半額が支給されます。眞子さまと佳子さまには現在、独立の生計を営まない成年内親王として年額915万円ずつが支払われています。もし眞子さまが新宮家のご当主となられ、この規定に則るのであれば、年額3050万円が支給され、その後に小室さんと結婚することで彼も『圭殿下』として半額の1525万円が支払われることになります』(同)」

 あわせて年額4575万円になり、原資は税金である。

 カネの問題はともかく、将来的には、天皇皇后の娘である愛子さんが女性天皇になる道を、この結婚問題が閉ざしてしまうことになるとしたら、由々しき事態というしかない。

■状況が悪化する中、フォーダム大学を卒業

 もはや一結婚問題ではなく、大きな広がりを見せている深刻な事態に対して、四面楚歌ともいえる眞子さんと小室圭は、どう立ち向かえばいいのだろう。

 この原稿を書いている時点で、小室圭がニューヨークのフォーダム大学を卒業したという報が舞い込んできた。

 伝え聞いていたところによると、かなり優秀な成績だったというから、7月に予定されているという司法試験も合格して、晴れてニューヨーク州の弁護士資格を取得するのは間違いないようだ。

 さらに、この問題の解決を急ぐ宮内庁側の事情もあるという。

 天皇陛下の長女・愛子さんの誕生日が12月1日である。だが、その前日が秋篠宮の誕生日になるため、この結婚問題が決着していないと、秋篠宮の誕生日会見の発言次第では、また炎上しかねないのだ。

 そうなれば愛子さんの晴れの日に影響が出かねないから、その前までに結婚問題に決着をつけておきたいというのである。

■起死回生策は一つしかない

 残された日にちはごくわずかしかない。

 ここまでくれば、状況を好転させる起死回生策は一つしかないと、私は考える。

 秋篠宮眞子さんが1人で会見を開くのだ。妹の佳子さんが一緒ならばなおいい。小室圭は参加させない。

 記者からの質問は事前に提出してもらって、その場での質疑応答はなし。

 そこで、小室圭との出会いから、結婚を決意した経緯、納采の儀が延期になってからの3年間に考えていたこと、小室圭への変わらぬ思いについて、真摯に語るのだ。

 小室圭の母親と元婚約者との金銭トラブルについても、国民に心配をかけたと詫び、必ず誠意をもって解決すると誓う。

 父・秋篠宮と母・紀子さんに多大な心配をかけたことを深く謝罪し、両親への尽きぬ感謝の気持ちを述べ、これからの自分たちの人生設計について語るのだ。

 皇室に在籍しているままでは会見できないのならば、皇籍を離脱して開けばいい。

 そうすれば必ず世論は変わる、歴史は動く、愛は勝つ。

 秋篠宮眞子さんにその勇気はあると、私は考えている。(文中一部敬称略)



----------
元木 昌彦(もとき・まさひこ)
ジャーナリスト
1945年生まれ。講談社で『フライデー』『週刊現代』『Web現代』の編集長を歴任する。上智大学、明治学院大学などでマスコミ論を講義。主な著書に『編集者の学校』(講談社編著)『編集者の教室』(徳間書店)『週刊誌は死なず』(朝日新聞出版)『「週刊現代」編集長戦記』(イーストプレス)、近著に『野垂れ死に ある講談社・雑誌編集者の回想』(現代書館)などがある。


rin***** | 1分前

本当に、早く別れてほしい。それが無理なら、早く皇室を離脱して、皇室の費用を一切受けとらないで、一般人として結婚してほしい。
眞子さまのご両親、ご親戚、上皇ご夫妻も、どんなにか、お心を痛められているか、眞子さまが我を通そうとするなら、早くご縁を切ってほしい。
友人知人も、心からそう願っていると言い、小室なにがしの報道が出るたびに、不快感が募ってきていると話しています。

返信0

0
0

nis***** | 1分前

眞子が会見を開けば世論は変わる?
馬鹿言ってんじゃないヨ!
皇室が亡くなるっていう状況なのに!

返信0

0
0

tar***** | 1分前

警察官と結婚する相手には3等親にまで身辺調査が及ぶと聞く。

親族に反社と繋がりがあったらアウトとも聞く。

本人達の意思を尊重し過ぎたために問題になったと思う。

返信0

0
0

Nico | 2分前

佳代の贅沢はどこから来てるのか。佳代のルーツを知りたいね。其れと小室が会見をするより真子が国民に向けて今の率直な気持ちを話した方が話はわかるのかもな。小室親子は顔が悪人だもん、其れだけでも反発するよな。人生観が顔で物語ってるよ。サッチーより悪人顔よ、佳代。

返信0

0
0

k2s***** | 3分前

よく言われる事ですが、結婚はゴールではありませんよ。

返信0

0
0

tab***** | 4分前

嘆かわしい。恋狂いですね。なんでも思い通りになると思っている。親もダンマリ。このご家族が天皇になったらば日本は終わるのではないな。怒りと不安しかない。しっかりしてめらえないか。

返信0

0
0

dcs***** | 8分前

今まで小室親子関係に使った税金を全て返し、皇室とは完全離縁し、これから2人だけの力で生活していくなら誰も反対しないと思いますよ。でもそれが出来ないんですよね?だから殆どの方が反対しているのです。皇室におられて税金で生活が成り立っているのですから、結婚についても国民には口を出す権利があると思います。

返信0

1
0

nfa***** | 11分前

結婚のためなら皇室に泥を塗るように
なっても構わないと思っている人に
国民の税金を使うの間違っていると
思うのですが…

返信0

0
0

sh1***** | 13分前

結局、結婚ができないのはマスコミと
国民のせいだ云わんばかり。
 冗談じゃない、全ては秋篠宮家の脇の
甘さから生じていると思います。
現行法皇位継承者は3人しかいません、
将来の天皇家になる秋篠宮家の今までの
発言や行動は天皇になる自覚があるとは
決して思えません。どんな形になるので
あれ、結婚がされるのは反対です。
 秋篠宮家に移る天皇制も、国民から
支持されるわけも無く終焉が近づくと
思います。

返信0

2
0

dol***** | 15分前

一時金もすごい金額とは思ったのですが、結婚後毎年支払われる皇族費もすごい金額なんですね。
それが税金から支払われるなら国民感情も尊重して欲しいとは思います。

報道が真実で有ればの話ですが、自分の金銭感覚が原因で自殺してしまった旦那とその両親側に対して、更に孫としての遺産を要求するために反社の方に依頼して、その反社の方さえも怒らせる様な態度って、これ以上、後何が付け加えられるか?と言うくらい、ひどい方なのかな?と思います。

反社の方でさえも言っていますが、旦那側の方達は丁寧な対応をする方だなと言う言葉が全てを物語っているのかな?と思います。

人ってここまで醜くなれるのかな?と言う見本の様な方達だと思います。



lovelovelove | 18分前

ダメだって、これ。まさに恋は盲目。
こういうパターンは裕福で守られた世間知らずなお嬢さんで且つ恋愛経験やコクられ経験が少ないと、初めての男性に好意を、しかもややドラマチックに示されでもしたら、もうこの人しかいない、好き!って勘違い、思いこんじゃうのよ。
でも結婚できても皇室出てからたぶん自分には合わない、また自分ではこの人の妻は務まらなかったと思い知らされる時がくる。
特に皇室のお嬢様は、やはり周りが選んでくれた方の中からと結ばれるのが一番良いと思うわ。
どうしても自由に生きたいなら、できるものなら皇室を離脱して、保護も無く、傷つきも経験し、自分で稼いだり学んだりするなかで現れた貴女を本当に望む男子と結婚しなさいと、コロナで無ければだけど、、、私が紀子さまなら言うかな。

返信0

0
0

hmd***** | 20分前

皇室には「勘当」という制度はないんでしょうか?
ないのなら新しく導入して、縁を切ってさしあげればよろしい。
そこまで踏みこんで、皇族教育に失敗した親として責任取っていただければと。

返信0

0
0

n0h***** | 20分前

読む気がしませんね。

返信0

1
0

aki***** | 20分前

そもそも眞子眞子本人の教育をしてこなかった秋篠宮が悪い。こんなことをして、いいと思います。国民に対する反逆行為です。自分の立場を考えなさい。天皇家を潰す気ですか。

返信0

3
0

fri***** | 21分前

「かなり優秀な成績だったというから、7月に予定されているという司法試験も合格して、晴れてニューヨーク州の弁護士資格を取得するのは間違いないようだ。」

それならば、なぜ卒寮式で優秀生徒30名に名を連ねられなかったのか?
しかも、入学時に400人に一人と言うマーティン奨学金をゲットしておきながら。

眞子様が一人で記者会見を開き、「小室圭との出会いから、結婚を決意した経緯、納采の儀が延期になってからの3年間に考えていたこと、小室圭への変わらぬ思いについて、真摯に語るのだ。小室圭の母親と元婚約者との金銭トラブルについても、国民に心配をかけたと詫び、必ず誠意をもって解決すると誓う。」

今更そのようなぐだぐだを聞く人はいるのでしょうか?それに、借金問題は眞子様を引き入れずに小室母子が誠意を持って対応をすべきです。

この結婚問題の登場人物は、佳代さんの元婚約者を除き責任を取っていただきたい。

返信0

3
0

moe***** | 22分前

本当にうんざり。
国民が諦めるのを待ってるのかもしれないけど、何が起ころうと事態が好転することはありません。
国民の祝福なんて金輪際無理。
そしてこの家のお嬢さん方の女性宮家は絶対に認めることはできません。
一家揃って皇室を離脱してほしいです。

返信0

1
0

u×××××× | 24分前

小室は成績悪いですが?
まだ、忖度してますか?
成績優秀者じゃないのに、類いまれなる成績優秀者に与えられる奨学金生に小室が、選ばれるのはあり得ない!
皇室利用の何者でもない。
だから、卒業写真も、メッセージも出せなかったのでは?
アメリカでも問題になってるとか?
日本の恥、馬鹿丸出しじゃないですか。
留学させてもらうからには、成績Cなんて、最低じゃないですか!
よく、弁護士事務所もこんな阿保に、お金出せますね、常識では考えられない。
詐欺師小室母子へ、皇室もコネと血税垂れ流し辞めて下さい。
真子様も、ワガママ、頑固も、いい加減に。
これ以上、国民を馬鹿にするなら、秋篠宮家は、不要。

返信0

4
0

xji***** | 28分前

唯一の方法が、眞子さんの謝罪会見でしか無いのなら、筆者は国民が反対している事の本質を理解していない。眞子さんが将来の天皇の姉君になる人で、しかも女性宮家の議論がされている中、犯罪に近い疑惑がある人で、税金使って
婚約を4年もさせているからです。焦点がぼやけて過ぎです。

返信0

2
0

min***** | 30分前

何だよこのジャーナリスト。そこそこまともな意見言ってるなーと思ったけど、最後は無いな。

質疑応答無しの会見開いたとこで、もう無理な時期です。

そもそも、皇室に生まれた以上、自分だけの意思で何もかもして良いという立場ではない。結婚も然り。

日本国民の象徴であることを忘れてはならない。

象徴であるからこそ、国民の税金から公務への対価や生活に関わる費用が払われているわけです。

そんな税金を、法に触れている可能性がある疑惑を沢山持った小室家に使われてはいけない。

もっと長引けば、破談だけでも国民感情は許せなくなりますよ。今後の皇室存続問題にまで発展する。

とにかく、リミットは11月30日。

なるべく早く破談を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室さん卒業後も帰国せず 眞子さま「はやく皇室から離れた方がいい」と宮内庁OB〈dot.〉

2021年05月31日 | 芸能ニュース

小室さん卒業後も帰国せず 眞子さま「はやく皇室から離れた方がいい」と宮内庁OB〈dot.〉

5/23(日) 21:01配信
1776


AERA dot.

眞子さまと小室圭さん(C)朝日新聞社

 秋篠宮家の長女、眞子さま(29)の婚約内定者である小室圭さん(29)が留学先のフォーダム大学を卒業する。

 小室さんの名前が掲載されたフォーダム大学卒業式のプログラムはこちら

 小室さんの弁護士によると、小室さんの帰国も会見もない、という。途絶状態ともいえる国民と皇室の関係と信頼は、回復するのか。

 小室さんの留学先である米フォーダム大学ロースクールの卒業式が、5月23日10時半(日本時間で5月24日未明)から、オンラインで行われる。

 式のプログラムには弁護士として人生の先輩であるヒラリー・クリントン元国務長官も祝辞を寄せている。さらにページを進むと、「KeiKomuro」と小室さんの名前が載っていた。

 小室さんが金銭問題について4月に公表した「反論文書」に対する世間の非難が強く、「国民が祝福」する状況とはほど遠い。

 そのため、帰国して説明のための記者会見を開くのでは、とのうわさも飛び交った。しかし、『女性自身』(5月23日配信)によれば、小室さんの代理人である上芝直史弁護士は、「記者会見を開く予定はありません」
「今のところ帰国の予定はありません」と答えている。 

 受験すると見られているNY州の司法試験は、2カ月後の7月27、28日に迫っている。小室さんは同大学の寮住まいであったが、卒業後はどこに滞在するのだろうか。

 NY州の弁護士資格を持つ、信州大学特任教授の山口真由さんによれば、米国の大学は非常にシビア。卒業式当日には出て行かなければならない学校も多いという。

「スーツケースを抱えて、卒業式に出席する学生もいます。というのも米国の大学は、いずれも商売熱心。毎年、サマースクールを主催し、で各所から集めた学生を寮に滞在させるため、卒業生はさっさと寮から出すのが常です。もっともコロナ禍で、事情はいろいろと異なってきそうです」

 7月のNY州の司法試験もコロナ禍のため、オンライン受験になった。

「主催団体のホームページを見ると、7月の試験もオンラインで実施するとあります。指定されたソフトをパソコンにダウンロードして、カンニング防止対策としてカメラが作動している状態であれば、NY州の外でも国外からの受験も可能です」(山口さん)

知人宅に身を寄せて勉強にはげむ人もいるが、過酷な試験に挑む受験生は孤独だ。学校周辺に滞在して、仲間と一緒に試験対策をする受験生は少なくない。その場合、ひきつづき学生寮に「住む」方法もある。

 在校生は後期が終了してから9月の新学期まで授業はない。実家に戻ったり長期に寮を空ける学生は、マッチング・アプリなどで寮部屋をレンタルに出し、借り手を募集する。下級生からまた借りするケースが、案外多いのだという。 

 はじめての受験における合格率は例年7割で外国人の場合は4割だ。母数が優秀なだけに、合格率も高い。

「小室さんの論文などを読む限り語学力は高く優秀ですから、合格すると思います。それでも、論文に加えて大量の択一問題で構成される試験は、非ネーティブにとっては問題を読むだけでも時間がかかり、大変であることは間違いありません」(前出の山口さん) 

 小室さんは批判のやまない日本では就職せず、現地で企業法務などの部門を視野に入れているとの見方も強い。試験の結果が出るのは、3カ月後の10月。この月、眞子さまと小室さんはともに、30歳の誕生日を迎える。

「国民の納得と祝福」には、ほど遠い状況ではあるが、早ければ五輪を終えた秋に「入籍」という見方もある。

「眞子さまと小室さんの結婚問題が長引けば、皇室への国民の信頼が失墜するばかりです。宮内庁も振り回され続けている。国民の反対が強いのは、承知しています。しかし、ご本人の意思が変わらない以上、役所としてはどうしようもない。早くご結婚して、皇室から離れていただくのがいい、というのもまた、宮内庁側の心情でもあります(宮内庁OB)

 国民と皇室の間に生じた溝が埋まることは、なさそうだ。
(AERAdot.編集部 永井貴子)



dvn***** | 4時間前

小室家の問題と、日本の皇室及び国民は、関係ない。

真子の問題は、婚約破棄、これしかないのです。

どうしても結婚したいのなら、自ら皇族と縁を切り、全ての公務及び公金を辞退、今後坤室及び皇族と関わらない、利用しない。

真子が自分の力で生きるのなら、好きにすればいいのです。
小室家の問題も、彼らの問題ですから、会見など不要。

大多数の国民が求めているのは、迅速な婚約破棄と垂れ流しの税金を止めること。

返信128

22523
1088

138歳の魔女 |4時間前

私はそれでもこの結婚は一国民として許し難いです。
2人の間にお子さんが産まれた場合、いつか必ずなんらかの問題が起こる気がします。
今までの皇室利用の経緯を見ても、いつか天皇陛下の孫、もしくは甥、姪となる子どもの父親という立場になった時、彼がそれを最大限に利用するのは間違いないと思う。
1820
28
nrm***** |4時間前

延期じゃなくて、あの時に破談にするべきだったね。どんだけ税金使ったんだよ。それも、こんな胡散臭い相手に。
1890
22
kmy***** |4時間前

皇室から早く離れた方がいい、って

どうかしてる、縁組してしまう、という事は離れるどころか一大事だ!

9割以上が縁組に反対してる。
天皇陛下も多くの人が喜ぶような、と仰ってるのに。

本当にどうかしている!

婚約内定の白紙撤回のみ!!
1456
28
hvg***** |4時間前

一般家庭でも相手がこんなに問題抱えてたら
どれだけ娘が結婚したがっても認めないと思う。
1333
18
aaa |4時間前

皇室を離脱しようが一時金を辞退しようが、将来の天皇の義兄ということになる以上絶対に結婚は許されないのです。
1275
21
ヤフコメは嫌いです。 |4時間前

昨年、両親も皇室と縁を切るなら結婚をしても構わないと宣言してますよね。

それでも、それをしないのは結局は公金か皇室入りが目的というのが濃厚と思います。

小室一家は一般人としての眞子さんと結婚するかといえば微妙だと思うますけどね。
1141
18
hrp***** |4時間前

あらあら本稿の筆者、真子内親王が皇籍離脱して小室圭と結婚した方がよいと言っている。
それじゃこの筆者に、小室家の元婚約者との借金トラブルや遺族年金の不正受給疑惑や相続に絡む暴力団の介入疑惑などいくつも取り沙汰されているが、この疑惑も含めてコメント願いたいと思うのですが。一国民としては、綺麗ごとで済ませようと思っているように聞こえますが。

貴方の言っていることは、例えば、政治家が重大な犯罪を犯しているにも拘わらず、離党程度で済ませて刑事罰は必要ないと言っているようなもの。はてはて法治国家が泣くわ
1030
32
dvn***** |4時間前

表向きでもいい、表舞台にでてこないだけでましですよ。

ただ、どのような形であれ、真子が小室圭と結婚すれば、皇室解体は加速する。
1069
21
iso***** |4時間前

佳代さんの弟、圭さんの叔父さんですが、ネット上では横浜に本拠を置く山口組の二次団体、暴力団浜尾組の幹部との噂が出ています。さらに佳代さんの父親が暴力団だったのではと言われています。仮に噂が本当であれば、佳代さんが祖父の遺産の分割協議において、知り合いの反社を使って祖母と親戚を脅したのは、その黒い人脈を使ったということで合点がいきます。宮内庁は早急に、小室家の素性について徹底した調査をおこなうべきでしょう。仮に小室家が本当に反社と深い繋がりがあったなら、この結婚は破談が決定的かと思います!
864
22
nok***** |4時間前

もし結婚するとしても、10年間貯め込んだ成年皇族費の残金は国庫に返戻していただきたい。
どこにどれくらいのストックがあるか探すのは、情報誌の敏腕の見せ所ですよ。
874
26

もっと見る(118件)

ログインしてコメントを書く

cfyjbgrj | 4時間前

もうずっと帰ってこられないだろうし、早くお別れしたほうがいいと思う。
何年も何年も会えないけどオンラインで会ってるから好きなのかな。それとも水面下で実は会っているのかな。
よくそんな相手と結婚する気持ちでいられるわ。

返信39

14305
440

ton***** |3時間前

貧しくとも自分たちで頑張って誠実に生きていれば少しは応援してもらえたかもしれないのにね…
それにしても問題解決も辞退もしないなんてなかなか図太いわ。
さすが他人のお金で生活してきただけある。
626
4
dij***** |4時間前

利用されて、浮気されて、相手にされなくなるのは
容易に想像できます。
生命保険を掛けられて何かあっても自己責任ですよ!
527
10
su*** |3時間前

このままアメリカにいて生活費用や警備費を永遠に出してもらう方が、帰国して自分を嫌っている多くの国民の悪意に満ちた目を気にしながら生きるよりいいと思っていそうですね。

少しでも長引かせるだけ長引かせて、破談にしてもらえば、慰謝料もふんだくれると目論んでいるかも。
486
7
uma***** |4時間前

紀宮様の時は平和だった。
同じ内親王殿下ではあるけども
521
10
ina***** |3時間前

帰って来れないだろうね。今以上にフルボッコにされる事目に見えてるから。これでも結婚諦めないなんて異常な神経してます。
487
8
hana_ |3時間前

日本で生活できないとも思うし、かといってアメリカのような競争の激しい社会で、彼のような人が現実的に働いて行けるのかも疑問。
385
8
aji***** |3時間前

道徳って…小学校の時教科としてあったような?皇族が反社と繋がったという事件をどう考える?っていう勉強を是非してね(笑)
320
5
*** |3時間前

本気で結婚を考えているとは考えられません。
前向きに解決し、結婚への道を開こうとしている人の行動ではありません。
失礼ながら、眞子さんを利用して、相手の私利私欲の思惑にはまってしまっているのでは…?
209
7
ett***** |3時間前

真子様が皇室を離れることには反対です。真子様にとって、愛は万葉集のようなものなのかと思います。現実、そんな美しい愛って庶民にはないですよね。もちろん、みんな愛の下に生きていますが、お金のこと、日々の生活の煩雑なこと、人間関係など真子様には思いもよらないことがいっぱいです。この男との結婚は、そんな庶民の問題の9割を抱えるような結婚です。結婚は愛だけじゃないし。4年も会っていない男、通信でしか会っていない男なんて信じちゃダメ。会わなくてお金持っていてついてきてくれる女の子なんて、相手にとって思うつぼです!
216
16
happy... |2時間前

ちょっとここまできたら、日本での生活は厳しいでしょうね…。
仕事も正直ないと思います。まあ、忖度で海外との案件などがある会社になら就職できるだろうけど、ここまで国民を敵に回したら日本で暮らすのは嫌だと思います。
167
2

もっと見る(29件)

ログインしてコメントを書く

hay***** | 4時間前

不思議だなぁと思うことが大きく3つあって、
・結婚延期から留学までの期間が短過ぎて、予め準備していたとしか考えられないこと
・国民に説明したり、納得を得ようとする努力が見られないこと
・元婚約者との解決を引き延ばしていること

どれも、最初から「マコと結婚するプランA」と「ロイヤル忖度を利用してキャリアアップするプランB」があって、疑惑が出た頃からプランBに舵を切ったと考えると辻褄が合います。
小室氏は、あと少し、司法試験受かったらプランBを完遂するので、あとは有利に破談するのではないでしょうか?
国民の納得も必要ないし、元婚約者に解決金を払う必要もないので、無駄なことはしないと思います。

返信65

11043
532

fun***** | 4時間前

皇室から離した先で、小室さんと結婚されても…。

忖度抜きで、まずは母親の疑惑をはっきりさせるのが先決。
その上で、小室家に嫁がせられるのか判断して欲しい。

娘のこと、日本のことを考えたら、こんな結婚許さないと思いますけれど。

返信25

6991
136

shu***** | 4時間前

婚約が破談になった場合、「小室氏側に手切れ金が支払われる」との話が出ていますが、断固反対です。

遺族年金不正受給で当局の調査が進めば、さすがに手切れ金どころではなくなるでしょう。

そういったこともあり、不正追及を求める署名サイトが立ち上がってます。

「遺族年金不正 署名」で検索すると署名サイトに行けます。

まだ、署名数が少ないのですが、多くの人に知れらることにより、署名が集まることを期待しています。

私は署名しました。

返信48

6432
148

lov***** | 4時間前

>小室さんは批判のやまない日本では就職せず、現地で企業法務などの部門を視野に入れているとの見方も強い。

いやいや、お勤めになっていた法律事務所から留学のための費用を出してもらっていたんですよね?であればそこに戻って恩を返すのが普通だと思いますが、また借金ですか?

返信28

6158
113

r03***** | 4時間前

結婚なんかしたら本当に国民と皇室の溝が決定的になる。政府といいIOCといい皇室といい、どれだけ国民に苦労と負担を掛ければ気が済むのか…。本当の敵はコロナでは無い。

返信12

5766
137

309 | 4時間前

親が切ってしまえばすぐに済む話ではないですか!?
役人が耐えられる耐えられないなどどうでも良い、この怪しい男が何なのか?
母親の捜査によっては、それどころでは無いだろうに全くどうかしている!
結婚など、有得ない話なのがどうして分からないのだろうか!?

返信15

5382
119

LV | 4時間前

お父様である秋篠宮様のご意見を聞かず、結婚を強行するのはあり得ない気がする。そうなれば、天皇陛下も心から祝福して下さらないと思うし、国民の理解も得られない。小室圭は眞子さまをここまで追い込んでしまう前に身を引くべきだった。

返信23

4732
130

遅咲きおじじ | 4時間前

一般人と結婚する訳ではないのに、この方はいつまで逃げ回っているのだろうか?
皇族の女性と結婚するなら腹を決めて、自らの口でも国民に納得してもらえるよう語り掛けるべきだ。
借金問題は母親の問題と相手の方も申されてるので、母親が相手の方と折衝すれば良いが、もしお金があるのなら明日にでも全額振り込んでしまえば良いのでは?
何故それが出来ないのか?理解出来ない。

返信12






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする