従来の主張を思うと岸田総理個人は選択的夫婦別姓に賛成で手を挙げておかしくない。が、もちろん自民党の代表で来ているから。
総裁選を争って、決戦投票で支持を得た高市政調会長は「反対(=旧姓を通称利用できるからそれで問題ない)」。高市さんだけでなくそれと同意の議員が多数いる状況が自民党
それは仮に賛成派の代表の野田聖子大臣が来ていても手は上げなかろう。組織だから
11
2
John Doe |21分前
事務所の小室氏の経歴の欄にも、最初オバマさんやパパブッシュ等大統領が受けたJFK Profile in Courage賞を受賞となっていたが、受賞者リストに小室氏の名は無かった、騒がれて、頭にFordham'sとくっつけて、Fordham内部の方であるかのように記載しなおしたが、Fordham大でも誰もそんな賞の存在は知らないという話がありましたね。
記事にある以外にも、“Fordham Coffee’s original brand coffee should probably not be named just “Decaf Blend,” because it merely describes the feature of the product.” ←当たり前。World Wide Web Consortiumのくだりは基準をコピペしただけ。最後のまとめに“John must avoid sales in excess of $10,000 to a single person in any one day.”とあるが、一人に一日100万円のギフト売上を見込むことに気を付けること?話が全く現実離れしているか、あまりに当たり前の話。
87
3
pla***** |1時間前