ゴマノハグサ科エレモフィラ属。 半耐寒性常緑低木。 樹高50~250㎝。 エレモフィラといえばシルバーの葉が連想されますが、ゴールドラッシュは緑葉に黄色のユニークな花が楽しめます。 日光が大好きな植物です。日光を十分当てて下さい。 多湿を嫌うので風通しの良い所で管理し、水は控えめに与えて下さい。 暖地は冬越ししますが、冬は室内での管理が無難です。 人気のオーストラリア花木で、日本でもよく見かけるようになりました。 原産地:オーストラリア。 エレモフィラはオーストラリアに約250種が分布する多年草、もしくは低木で、明るい斜面や林に自生しています。短毛が密しておりほとんどがオーストラリアです。 開花期:1月~6月。 品種により異なります。 花色は、青、白、赤、ピンク、黄、オレンジ。 1月31日の誕生花。 花言葉:「憧れの佳人」、「瞳の佳人」、 佳人とは美しい女性、美人を指す言葉です。
写真 エレモフィラ・ゴードラッシュ (1月16日・花屋) 晴
写真 エレモフィラ・ゴードラッシュ (1月16日・花屋) 晴