嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

今朝の新聞に

2005年12月19日 12時13分46秒 | Weblog
今朝来た新聞に昨日の降雪量が58cmと出ている。
昨年は100年に一度の大雪というのを2ヶ月続けて経験しているが、12月からこれではホント先が思いやられます。
今日は交代でほとんど雪はねばかり。
中越地方の方とか、たかが58cmでと思われるでしょうが、この地方は雪がすくないのです。
そのかわり、ごっつう冷えまっせ。        

タイトルは 雪掻き日誌に変えようか

2005年12月18日 11時42分25秒 | 道すがら
夕べは、雪が降るなか雷までなっていた。

朝が大変だからと、寝る前に雪はね。
と言ってもウチの奥さんがしたんですけど。

朝になると、昨夜の雪はねをあざ笑うように積もっている。
緊急、車が出られる程度にはねておくことに。

登城途中の道すがらは、市の除雪車も間に合っていない様子で路面の出ている箇所とざくざくがまだら模様。

店の前は契約ブルが除雪をしてくれていたが、国道の除雪車がしっかり路肩の雪を置いていってある。
進入口をきれいにするだけで2時間の手作業となった。

              くたびれてます~~。       

またまた やっちゃいました

2005年12月17日 09時45分07秒 | 徘徊日誌
一人忘年会。
この3分日記は、今朝というよりは昨夜の延長みたいである。
ほとんど酒気帯び状態か?と思われる位だ。と自分で言ってしまうが。

       

出ない 出ない と言ってはいるが
それなりに 徘徊している。


おいおい、大丈夫かい?

2005年12月15日 21時23分40秒 | 道すがら
今日は、雪かき日誌は無~し。

お昼に出掛けるので国道は、と見れば圧雪状態。表面は太陽光を反射してテカっている。
向こうから軽自動車がケイカイに飛ばして来る。
先の信号に引っかからずに抜けて行きたいんでしょうが、大丈夫かい。
そんなスピードで、ちょっと路面状態をタイヤが拾えばどこへ飛んでいくか分からないんじゃないの?

私の方には来ないでネ      

圧雪アイスバーンにABSで あやや

2005年12月14日 16時32分22秒 | 道すがら
お、おぉ コワ!
午後3時半頃の国道と言えば、それなりに車が走っていて、交差点信号の前はテカテカ状態。
信号で左折のこちとら、当然にスピードが出ている訳ではないが、ガガガ、ガガガとABSが利いている。
普通はポンピングブレーキをするところだが、前に車もいないし、そのままブレーキを踏んでいた。
お、おぉっと、車が滑っている。
90度横を向いた。
ブレーキを緩めるとタイヤのグリップが利いて歩道に乗り上げて行く。
後続の車がずい分遠~くで止まっている。
ありがとうございま~~す。          

今朝の雪はね日記

2005年12月14日 15時19分42秒 | Weblog
昨夜は、靴が埋まる程度には雪が降ったので、契約の除雪ブルが店の前の雪を寄せてくれていた。
建物の際の雪よけやら、それなりに雪かきの仕事は残っている。
で、チンタラ雪かきでございま~す。
さっぱり、痩せないなぁ~       

天気予報は 雪

2005年12月13日 21時34分34秒 | Weblog
今朝も雪かきからはじまりました。
お蔭さんで大層な降りではなかったのですけども、さら~っとでも降られてしまうと雪かきをしないわけにもいかず日中も雪かきでした。
それでも去年からみれば、かわいいもんさ。
これでは毎日雪かき日誌になってしまいそうだワ。      

なんと 愛の旦那さんかい

2005年12月11日 09時20分32秒 | Weblog
緊急で来てもらったレンタリースの営業さん。
ややしばらくして”いつ言おうかと思っていたんですが”と切り出した。
なんと「ラブの娘が嫁です」と、コクった。
あれま、愛の旦那さんかい!
その昔、毎晩通ったあのママの娘かい。
                それはなんとも  はぁ    

去年並みの雪はいやだな

2005年12月05日 16時32分49秒 | Weblog
午前中は雪というよりはアラレに近いと思ったけれど、午後からはしっかり雪になってきた。
去年のメモだとシンシンと降って53cmと書いてある。
そんなには、要らないワ。