ディープインパクトは、1200万円という破格の種付け料
予約満杯となっていて、7日から種付けをスタートさせており
20日までに20頭の牝馬との交配を終えた。
種付けシーズン本番を迎える今後は1日最大4頭が予定され、
初年度は200頭以上と交配することになりそうだ、と。
これで1200万円×200で え~っと ナンボだ
はたまた、「女性は子どもを産む機械」という柳沢大臣の発言は、
ひんしゅくをかった発言だったが、児童手当が小学6年生まで延長
30万円だった出産育児一時金が35万円になるんだと。
少子化対策が手厚くなって見えるが、出産手当金は今年4月から
支給対象者が狭められることになっているとは。
従来は退職後6か月以内に出産した人や任意継続にも支給されたのが、
4月からは支給額の基準が給与日額の3分2に引き上げられる代わり、
退職後6か月以内の出産者や任意継続者には支給しないように改正
される、と書いてあった。