嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

午後のお天道さん

2024年11月30日 13時56分34秒 | つぶやいてます
今日は母の月命日。

オカンが座布団を暖めていた。

私は読経の中頃でくしゃみ。

鼻水が流れて来た。

マスクをしていてよかった。

オカンも昨夜、布団の中でくしゃみ。

私の風邪気がうつったか?

お寺さんが読経の後、座布団暖めていただいてありがとうとお帰りになった。

仏間に暖房が必要か?

歳ごとに光熱費がかかるようになっていくなぁ。


今日はよりそいの会役員会でした

2024年11月28日 17時31分17秒 | いずれ行く道
来月12月19日の よりそいの会(北見市認知症の人と家族の会)は、「楽しいクリスマス会」。

今日は、その準備の会議。

案内状の発送準備と、役割分担、進行の準備確認。

さあ、日頃の介護の悩みや辛いことなどを少し忘れ、懐かしい曲を聞いて歌って、ゲームに参加して、楽しいひと時を過ごしてもらえれば、、

、、、

今年、6月12日の鈴蘭

2024年11月27日 14時44分00秒 | ガンジー
先ほど、喪中の葉書が届いた。

6月12日のお悔やみ欄を見落としてていたか、欠礼の通知だ。

20年前に定年を迎え退職した人だけれど、40年以上前に行列簿記を独学していて、その会計手法の会計ソフトを導入したのだけれど使い勝手がイマイチだったものだから、独学BASICで経理システムを構築してしまって独自の経理処理をした人だ。

ちょうどパーソナルコンピュータの出始めで、コンピュータが机の上に載る時代が来たと、そそっかしくオフコンでなくてパソコンでやろうとした。

マイコンからパソコンにと言う時で「世の中ではコンピュータを使えるのは30代くらい」と言われているが、これは " ツール " なのだから皆んなで使えるようになりたいとセミナーの受け売りで話しをしたら、年上の彼は「年齢でコンピュータの話しをするのを否定された」と勘違いしてしまった。

このすれ違いは、たぶん訂正されることはなかったようだ。

義姉が膵臓ガンを患ったが、同じ膵臓ガンを患って療養中との賀状をもらい、年に一度ガンジーの近況を送っていた。

ご冥福をお祈りいたします。

、、

クリニックでは感染者数のアップデートが

2024年11月27日 09時58分37秒 | つぶやいてます
天気予報で朝はあったかそう。

ロータリー広場の温度計は、3.1℃を表示していたが、信号変わってパチリの余裕なし。

クリニックでは感染者数のアップデートがされていた。

あちゃあ、車のロックで手間取る。

H16年車のキーでプッシュ反応なし、鍵穴で回すもロックされない。

前に電池が低電圧で電池取り替えをしたけれど、それかなぁ?


FacebookでつぶやいたらThreadsでの反応が、どうなってるの?

2024年11月26日 15時23分32秒 | つぶやいてます
兵庫県知事選でSNSにマスコミが負けたと言われていたが、ここに来てテレビがイヤに活気ついて来た。

PR会社の社長がつぶやいてしまったのが、公選法違反の疑いをネタにされてしまったみたいだ。

テレビの反撃が始まったかとFacebookでつぶやいたら、その投稿がThreadsに連動していた。

なにがどうなってるのか、わからないけれど、221人+17人もの反応があったことになっている。

わかっていないから、反応・拡散に驚いている。


あやぁ、雪降りになった

2024年11月23日 11時45分15秒 | つぶやいてます
姉から「印刷がうまくいかない」とSOS。

帰省している娘の年賀状を印刷しようとしたら、葉書の印刷されないと。

インクジェットのプリンターの上トレイから葉書を呼び込んでくれないみたいだった。

ゴムローラーが滑るのか?

とりあえず下トレイから葉書を印刷して、原因究明までは行かず対処した。

ああ、雪降りになってきた。


今朝のロータリー広場の温度計

2024年11月22日 09時57分41秒 | つぶやいてます
朝、資源ごみ出しに行ったら、ご近所に住まいする先輩がゴミ袋を下げて来られた。

ずいぶん寒くなりましたねと挨拶したけれど、ロータリー広場の温度計は、2.2℃を表示。

私の体感温度とは違うのね。


ワークマンで、あったかそうなのを購入

2024年11月21日 14時46分43秒 | つぶやいてます
今朝も朝から鼻水タラリ、、

オカンのアッシーして西の方に走った。

7時から開いているというワークマンプラスにはたくさんの車が止まっていたし、どんどんやって来る。

オープンして直ぐの先日よりはゆっくり商品が見られた。

年明けてからの冷え込みを心配するより、今の寒さ対策。

保温、吸湿発熱、ふわっと包みこむあたたか綿のインナーを購入した。

朝オカンがくれた鼻の薬が効いたのか、あたたかくして治まっているのか。

鼻水が治まってきた。


今日の午前は、よりそいの会相談日担当

2024年11月20日 19時53分33秒 | いずれ行く道
今日は月二回あるよりそいの会(認知症の人と家族の会)の相談日。

担当で相談室に出勤。

ご近所の会員さんが「愚痴聞いて」とやって来られた。

45分くらいお話しして「さぁ、昼の支度だ」と帰って行く。

毎度でなかなか状態も変わらないようなのですけど、私たちが何かお手伝いするにしても難しい状況。

今朝のロータリー広場はマイナスだった

2024年11月20日 09時42分06秒 | つぶやいてます
ロータリー広場の温度計は、−4.4℃を表示。

クリニックには鼻ツッぺしてマスク着用で出掛けた。

感染者数のアップデートを見たら、あれぇ〜倍近い数になってた。

オカンがマッサージに行きたいと予約しようとしたら、その治療院が先週感染したと断られた。



玄関欄間からのお天道さんの力強さに外に出る

2024年11月19日 12時42分57秒 | つぶやいてます
今朝も起きたら、鼻水タラリ。

時間が経ってだいぶ治まってきた。

玄関欄間から差し込むお天道さんがあったかい。

つい外に出てみた。

空気はやっぱり冷たい。