嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

足、踏ん張り切れませんか

2011年04月30日 15時09分07秒 | いずれ行く道
母は、膝や腿が痛いと言っている。

筋肉痛だろうと様子見のところだけれどポータブルトイレから立ち上がるのに膝が笑って崩れ落ちそう。






起き出す回数が少なかった

2011年04月29日 07時11分02秒 | いずれ行く道
.

昨夜の母は、21時50分にシッコしてから24時10分まで無し、24時30分にもそもそするからこんな間隔かと見に行ったら「起きるんでしょう」とシッコ無し、2時40分には「誰か帰って来たから鍵開けに行かんけならん」と起きるがシッコ無し。

3時30分にシッコ、次が4時50分にシッコ。
オカンのアッシーして戻ったらシッコに座ろうとしていたのが5時50分。

ずいぶん間隔が空いたからと紙パンツを取り換えたがそれ程漏れてはいなかった。

夜中に3回以上シッコなら頻尿に当たるとドクターから聞いたが、今日の母はどうなんだろう。



やっぱ、眠たい!





ディサービスで

2011年04月28日 22時19分28秒 | いずれ行く道
.

母は今日もディサービスでタオルたたみや食器拭きの手伝いをして来たようだ。
ちゃんと拭いたものをお椀とか種類別に片付けてくれましたよと送ってくれたスタッフさんが教えてくれた。

見える範囲なら仕事してもらった方がいいのだろうけれど、私が辛抱できない。


夕食の後片付けをしていたら、気配がした。

テーブルと車椅子と悪戦苦闘して車椅子から立ち上がり「布団を直そうと思って、ベッドまで歩いて行こう」としていた。

テーブル半周で立ち往生している。

シッコしてベッドに移るだけで膝痛いと言っているのに、見えないところで動くなと言えば、「言われたらわかった」と、忘れてしまう。

大きな声を出してしまってから「そういう病気なんだ」と思うのだが、瞬間湯沸かし器は一煮たちしている。


ごめんなさい。







子歳の町内会長が声かけして来た

2011年04月28日 13時47分46秒 | シニアクラブ
子歳生まれの町内会長が車から声を掛けて来た。

車から降りて庭の寸足らずのチューリップのつぼみを見て何か言っていた。

その時には感じなかったが、ゴールデン・ウィーク前のこの時期、子歳の先輩はいつも中国旅行で地元にいなかった。

あらためて声かけするミントマンはいないのだと思った。









暗い内は寝ててくれ

2011年04月26日 07時34分06秒 | いずれ行く道
さすがに昨日のような30分で起きる生活が続けられるわけがないが、今朝にかけての母のシッコは24時代に2度、2時前に私が気付かずオカンが起きてその後は5時20分だった。

5時にはオカンが起き出したのも気付かずにいたが、この時は母も眠りが深かったのかシッコの後ベッドに横にならず「さぁ、起きる」と歩き出した。





これまでで最多か

2011年04月25日 07時27分22秒 | いずれ行く道
母のシッコが、昨夜22時から今朝7時までで13回。

22時23時24時代は1回、それ以降頻繁になる。
24時代と5時代に「口が粘るから、唾を吐く」と別に起き出した。

これまでも面倒になってチェックつけ切れていないけど、最多でしょう。

口が粘るというのも久しぶりに聞いた思いがする。





3日酔いみたいだ

2011年04月24日 08時04分33秒 | いずれ行く道
ボタン掛け違えたみたいだ。

今日の母は夜中のシッコは少なかったのに、明け方から30分と言えない頻度だ。
おかげで、胃袋にモヤモヤとしたものが湧いてきて変な生あくびが出る。

二日酔いのぶり返しか。





神様、ナマンダブツっていうか

2011年04月23日 07時29分49秒 | 母の名言
徘徊から帰った時にオカンから母がちょこちょこシッコだと起きている。
パンツ下げるの間に合わなくて取り換えたと聞かされた。

今朝は何回起きているか、マークしていない。
30分間隔どころではない。
私の目がショボついている。
胃袋辺りに未消化のアルコールの塊がある感じだ。
二日酔いの気分の悪さだ。

感覚的には10分置きにシッコに立つ母がもたついているところでアラームや気配で介助に行けば、「助けられました。神様、ナマンダブツ。ナマンダブツ」「助かりました。オッカサン、ナマンダブツ。ナマンダブツ」と合掌する母だ。


ケータイで打ち込んでいたら、地球が回りはじめて来た。
ヤバイ。


ウッ!!





顔忘れられないように

2011年04月23日 02時28分09秒 | 徘徊日誌
顔を忘れられたらイヤやね、と行かなくちゃと店に寄ったら、ちょっと話しあるんだと。

その時は、まだそれほど酔ってなくて、お話しちゃんと伺いました。

そこからは、予定オーバーして歌ってしまった。

調子こいた~!








ディサービスでもらって来たペーパークラフト

2011年04月21日 23時17分19秒 | いずれ行く道
.
母が今日のディサービスからペーパークラフトのランドセルと満開の桜の木をもらって来た。

テーブルの上に飾って晩御飯の用意をしに台所に行っていたら、ガサガサ音がするので見に戻ったら母がキャラメルの箱かとバラそうとしていた。

ランドセルは助かったが、桜の木は破かれていた。

話しをしてテーブルの上に置いたのだけれど、何か食べたいとなったらキャラメルの箱になってしまったようだ。





ディサービスでいないから

2011年04月21日 15時54分12秒 | いずれ行く道
今日は、母がディサービスだ。

ご飯を食べ終わって、上着何着せようかとしていたらピンポンと迎えの車が来てしまった。


このところ明け方のシッコの付き合いに寝不足で、今朝もそろそろ起こしておかないとと思いながらちょいと寝過ぎた。


昼はしっかり寝た。





おにぎり一個買って来て

2011年04月20日 16時41分43秒 | 母の名言
オカンと買い物の話しをしていたら、母が「特に買って来て欲しいものないけど、おにぎり一個買って来てもらおうか」と。

ご飯ちゃんと食べてるしょ、おにぎりが食べたいの?と、オカンからツッコミが入った。