嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

飼い主の心配顔を見るだけでもストレス

2006年12月08日 23時50分57秒 | Weblog
テレビ番組を全部が全部素直に見れなくなっているが、
犬の感性では飼い主が心配顔で見てくれることが
ストレスになってしまうらしい。

家族は、骨折をしたわけでもなく歩けなくなった犬を
心配して見ていた。
犬の方から見ると、家族の顔には笑顔が消えていった
それは、まるで自分の存在が疎ましいかのように思え
生気を無くすことになった。

動物と話を出来る能力者に、家族はベリーが自分で
走り回ったり元気になってほしいと願っていることを
伝えてもらったら、一年も歩くことができず食事をするにも
支えてもらわなければ餌を食べることも出来なくなって
いたのに起き上がり自分の足でお母さんの方へ這った。

楽しく遊んでいたのに、そこに笑顔や笑い声がなくなったら
自分の存在が足を引っ張っているんでないかとマイナス方向に
いってしまい症状は悪化したという番組。

心の有り様が肉体的な症状を作り出すとは聞いていたが
犬にまでとは 驚きだった   

30年前のカセットテープが出てきた

2006年12月06日 22時14分55秒 | おはこ
今日は音の日。
1877年エジソンが蓄音機を発明して録音・再生した。

なぜか、仏壇の脇の棚を見ていたら、30年前に東小橋で
生活していた頃に吹き込んだカセットテープが出て来た。

なんと懐かしい。  

ふわりんか バラの香りしますか?

2006年12月03日 13時21分41秒 | 道すがら
カラダ香る、キレイに香る
ソフトキャンディ。

ふわりと香る「ふわりんか」
忙しいあなたのエチケット&ビューティを応援します。

昨日、テレビで話題に取り上げているのをチラッと見た。
オカンのコープでの買い物に付き合った時に見つけた。
テレビでは2時間位したら ほのかに香るという。
最初の1ツブから時間が経っていないから
まだ 効果の程は わからない   

鼻の通りはいいのだが

2006年12月02日 23時56分01秒 | 睡眠時無呼吸症候群
CPAP装着の一ヶ月検診に行って来た。
ずいぶん上手く使えていますネ、と。

何日か前は鼻の通りが良すぎて風が粘膜を刺激して、早めに外してしまった。

とたんに オカンに「いびきしている」と蹴飛ばされた。  

ベルが鳴ったらすぐに着席し、新聞や本を読まないように

2006年12月01日 06時20分54秒 | 道すがら
「ベルが鳴ったらすぐに着席し、新聞や本を読まないように」

「議長席から見ていると、新聞を読む人、携帯電話を使用する人が目につく。若い議員はルールを知らない人もいるのではないか。徹底してほしい」などと河野議長は逢沢一郎衆院議院運営委員長に指示したという。

国会議員の先生 これじゃ使い捨てられちゃいますヨ。

94歳のオフクロは、ラジオで国会中継を聞きながら 嘆いております。

オカンは、私の方を見て 「入れたんでしょ」と。