嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

ニンジン食べる

2009年01月06日 06時39分53秒 | Weblog
新聞にニンジンやキュウリが残る「給食好きですか?」の記事がある。

暮れに帰って来た孫1歳8ヶ月は、うま煮の中からニンジンを選って食べていた。

母が言うには、私も赤いのと言って食べていたそうだが。

父親がニンジン好きだったか覚えていないが、単身赴任中の父親が食事の面倒をみるわけないから、お嫁さんが気をつけていてくれるんだと感謝。




予報ほどには降らなかった

2009年01月05日 10時50分59秒 | Weblog


世の中は今日が初出勤というところが多いでしょうが、今日はオカンが公休シフトで何回か起き出す母をベッドに戻して遅い朝とゆっくりしていた。

予報では朝のうち雪達磨のマークだったがそんなに降った様子ではない。




ポイント換金手数料

2009年01月04日 11時03分01秒 | Weblog
ななこカードのポイントが1255とかあって、某セブンイレブンでお金にした。
ポイント全部しますか?とか聞かれたと思う。
換金手数料として13ポイント必要も聞いた。
最初に換金手数料のことは見ていたことを思い出した。
ネットで確認したら1%が手数料だが100ポイント以下については切り上げとある。
さらに、換金は100ポイント単位がおトクと書いてあった。
どうせ聞くのなら、一言言ってくれればいいのに。
グスン




あれは夕べの幻覚だったのか

2009年01月02日 10時30分32秒 | Weblog
いまだに雪は、10平方cmに3結晶位のペースで降り続いている。

昨日は機械ではねてもらっても、すぐに積もってしまって何度もはねることになった。

夕方の洗面台の鏡には、細面の顔があった。

あぁ、それなのに。それなのに。

今朝の洗面台には、下膨れの見慣れた顔が写っていた。

運動不足の身を引き締めたが、今は筋肉痛がからだの動きを押しとどめている。

あけましておめでとうございます

2009年01月01日 09時16分35秒 | Weblog


新年、あけましておめでとうございます。

二男の帰路をハラハラさせた昨年の雪は、二年越しで降り続けております。

この写真では見えませんが雀の一団が舞う雪を避け松に止まっています。

雀団体のご一行様が、雪を避けまだ土ののぞく縁の下へと飛び込んで来たのにはびっくり。

百年に一度の大雪を二度も体験しましたが、不況のほかに今年はどんなことになるのでしょう。