元日本ハムヘッドコーチ
白井さんがブログで「どのように言葉を使うのかで、心の持ち方が変わり、イメージが変わり、そして結果まで変わってくる」とメンタルトレーニングを伝授している。
先に逃げを打って予防線を張るのは、控えめではなくいい訳で、ネガティブな言葉を使えば使うほどイメージが悪くなり、成功の可能性をどんどん狭めてしまうと。
いやな予感やネガティブな発言をする時にはそのまま締めくくるのではなく、その後に意識的にポジティブ言葉を使うことだ、と。
今朝から大きな声を出してばかりだ。
本人の方がよほど辛いだろうに。