嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

オカンの第一号作品

2014年10月09日 13時46分36秒 | シニアクラブ
オカンが文化センターに通い始めた。

ミニチュアの天丼セットを作って来た。

なかなかに食欲をそそる出来だ。

オッカサンに食べられたら困るからしまっておこう。






.

夜の徘徊は楽しいことばかりでもないが

2014年10月08日 02時27分41秒 | 徘徊日誌
オッカサンがいない夜だから坂を下った。

ありゃ、同期の桜は咲いていなくて信号待ちしていたら、あ、お友達が奥さんと店を探していた。

姥桜の店は行灯点いてないよと姉ちゃんの店に行くことにしたら何日か前に職場の人達と行ってたみたいだけど随分前からのお馴染みで、この組合せで来るのは珍しいねと盛り上がった。

奥さんもノッてくれて、私もつい陽水から小田純平の押し売り。

先客が、残念。

酔って絡んで来た。

昼も知っている男だけど、なんのかんのと口を挟んで来て、そのくせ応えると「あ、えっ」。

人の話しを聞かない。

じゃあ、ごちょごちょ割り込むなよ。

ママの話しではいつものようだ。

口直し、もう一軒。
歌ってしまった。






.

どこか行くの

2014年10月06日 08時42分34秒 | いずれ行く道
今朝の定点観測
+6.0℃
いつものGSの温度計、午前6時35分。


服を着せると母は「どこか行くこと」と聞いて来る。

私が靴下を履いたりしても直ぐ「どこか行くの」と反応する。

今日は高栄クラブだよとデイサービスを老人クラブの繋がりに説明するが「あぁそうなの」と納得なのか、返事がある。


台風情報がテレビで流れている。

御嶽山の捜索は中止だろうが、またサーファーが行方不明のニュースもあった。

これは登山で噴火の被害に遭うのとは違うでしょう。

冒険心を否定はしないが、波が高くなるのが解りきった海に出掛け二次災害を招きかねない捜索を出さざるを得ない状況は自己責任とか開き直りで済まされることではないと毎度思わされる。






.

もぞもぞしていたが、

2014年10月05日 21時19分34秒 | いずれ行く道
今日は稲葉の引退セレモニーを控えてGAORAでF中継、全力疾走8時間枠大SPを14時半から放送。

試合が始まって母に晩ご飯を用意したのだが、朝と違って口をもぐもぐする割には食べたいんだか食べたくないんだか、右から介助すると声の聞こえる左側を向いてしまうので野球を見てられない。

なんかいいところで、「ウンコしたい」ともぞもぞ。

オカンは長丁場の野球中継を録画に任せ風呂に入っているところで私がポータブルトイレに運んだ。

パンツを下ろしたら、プ~ンと臭って来た。

パッドに軟らかいのが載っていた。

風呂場のオカンにウンコだと知らせて洗浄の準備。

トイレバケツには、小振りのバナナが1本。


稲葉の引退セレモニーもドーム一周。

紙テープが凄い!





.

あぁ、美味しい!

2014年10月05日 14時14分04秒 | いずれ行く道
今日のご飯もなんの変鉄もない昨日炊きすぎて持ち越したどんぶりの冷や飯とコープの惣菜をチンしただけなのに母は「あぁ、美味しい!」と食べてくれる。

デイサービスでも味噌汁を上手に飲めず残しているようで家では早々にギブアップ、温めた飲み物も余すので専らストロー付きマグカップでスポーツドリンクを預ける。

スポーツドリンクのはかいくこと。

言うだけ入れていたら、1リットルで足りない。






.

誘っておいて遅刻した

2014年10月04日 12時37分34秒 | シニアクラブ
今日はシニアネットのパソコン教室、土曜日の部。

勉強会に初心者のお姉さんを誘っておいて私は遅刻してしまった。

お姉さんは聞きたいことを書き出して来ていたから「メモして何回でも聞いてください」と辛抱強く先生が教えてくれていた。

私じゃ、先走ってしまう。

来週のテーマも持っているようだから楽しいんじゃないでしょうか。





.

どうやってお礼したらいいのだか

2014年10月03日 14時17分23秒 | いずれ行く道
今日は父の月命日で早起きした母が久しぶりにお寺さんの読経を聞いた。

「今日、お寺さん来る日だったの」と母。


昼過ぎにはドクターの往診。

様子を聞かれて「元気なんです」と応えた母は「わざわざ来てもらってお礼しなくては」と見送りのことばを掛けていた。

ドクターは「ちゃんと頂いています」と返してくれているが、伝わってますか。


ドクターが帰ったのだけど母がなんかもぞもぞしていた。

どうしたのと聞いたら、「いつまでも黙って息子に世話になっているのも何だからどうしたらいいかと思って」と。

なんか今日はいつもと違うぞ。

8時前に起きてご飯食べているから、13時40分「腰掛けてるのこわいから」というのでベッドに横にした。

あや、14時には「寝ててもこわくて起きてみるかな」と。






.

とうとうストーブをオン

2014年10月03日 09時34分00秒 | いずれ行く道
今朝の定点観測
+10.5℃
いつものGSの温度計、午前6時45分。


オカンのアッシーから帰ってたら、母が「ナマンダブツ様~、起こしてくださ~い」と叫んでいた。

まだ早いし寒いのに起きてどうしたいのと聞いたら「何か食べたい」と。

昨日の晩ご飯はオムライス弁当をぺろりと平らげたのに。

どうもご飯の量ではないみたいだ。

やっぱりおかずの品数がほどほどあって噛む動作をしないと満足しないようだ。






.

母はデイサービス

2014年10月02日 16時47分10秒 | いずれ行く道
今日、母はデイサービスの日。

このところ普段はあまり早く起きないから出掛ける支度をとなると頭はまだお休み中か着替えに立たそうとするには足元が覚束ない。

膝が伸びない、かかとをつかないなど拘縮が進んでる。


月曜日のデイサービスの時は体調悪くてお風呂どころではなくて3人がかりで清拭してもらったそうだ。

間もなく帰って来る時間になるけれど、私は昨日の金子誠の引退セレモニーの余波でなんか疲れてる。






.

ずいぶん見通しがよくなって

2014年10月01日 08時06分08秒 | Weblog
今朝の定点観測
+5.1℃
いつものGSの温度計、午前6時30分。


お向かいが整地されてずいぶん見通しがよくなってしまった。

これで雪が降って風がついたらみんなうちの方に来そうだね、とオカンが言って仕事に出掛けた。





.