東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

JICA Volunteer

2012-04-02 | ボランティア

I perticipated to JICA Volunteers Meeting.

JICA ボランティア派遣の説明会に行ってきました。

派遣OBの方たちのお話しを聴きました。

現地ではお腹をこわしたり、体調をくずしたり

やはり、現地の状況は厳しそうです。蛇口をひねっても

水が出ないことがあるそうです。

シャワーは汲んできた水をかけると言ってました。

反対に住居の環境が良い方もいました。


講習会

2012-03-18 | ボランティア

年に一度の陸上競技審判の更新講習会に出席して来ました。

今年度は愛知県にしばらく不在だったので、

大会への出席は少なかったです。

参加者はほとんどが男性で、女性は数えるくらいしかいません。

でも、以前よりは増えました。

写真は会場近くの天白川です。

菜の花が咲いていました。もう少し暖かくなると

菜の花の群生が見られます。


スカート作り

2012-01-29 | ボランティア

バングラデシュの方がオーナーのお店で買ったショールで

スカートを作りました。ショールを二つに切って

縫い合わせたらちょうどスカートサイズに出来上がりました。

材料費は900円くらいです。ミシンが無いので手縫いです。

 


ボランティア研修とか

2011-07-16 | ボランティア

今日は研修があり、名駅方面へ行きます。

昨日までのお仕事で身体が筋肉痛です。

指を挟んだか、何かが刺さったか腫れて痛みがあります。

忙し過ぎて気が付きませんでした。

 

ODAの「国際研修レポーター」と言う、ケニアまたはベトナムへ研修に行く

プログラムに応募してみたのですが選外でした。

日本全国で20人ですから。競争率高いです。

スワヒリ語をかじってみたけど無駄に終わりました。

勉強にはなりましたが。


イベントボラ

2011-07-02 | ボランティア

2日はイベントのお手伝いボランティアに行って来ました。

受付で参加者に資料を渡すだけなんですが、予約をしていなくて来る人、

グループで申し込んでいてもバラバラに来る人たち、

キャンセルの人など、臨機応変な対応が求められますね。

受付と言っても奥が深いと感じた日でした。

ワンポイントTOEIC: therefore ( それゆえ )


被災児へ絵本を

2011-03-31 | ボランティア

被災地への絵本の受入れ先ですが、今回はにゃあすけさんに教えていただいた

ユニセフの「ちっちゃな図書館」宛で送りました。

第一回目は役目を果たせたので、一安心です。

他にもマドモワゼル・ヒロコさんや色んな方から情報をいただき有難うございました。

 

まだ、今後も絵本を集める活動は続けるので送り先はその度に考えることにします。

なるべく送料が掛からないところがいいです。そのうち、名古屋市や愛知県でも

絵本を扱ってくれるようになるでしょう。

今はまず、被災者の食や生命維持が優先しているので、

絵本などの二次的、三次的な事はもう少し後からになるでしょうね。


本を送ります

2011-03-28 | ボランティア

被災地へ子どもさん向けの絵本を送るため、声を掛けています。

協力いただいて写真の分が集まりました。

六反では受取ってもらえなかったので、他の方法を考えます。

名古屋から仙台行きの夜行バスが復活したので

どうしても手段が無ければ、自分で運ぶしか無いと思っています。

自分で行けば子どもさんに本を読むことも出来ますし。


ブラジル人被災者は

2011-03-23 | ボランティア

さき程、ブラジル人に日本語を教えている先生からメールをいただいたのですが、

被災している同郷を助けようと、ブラジル出身の方たちが被災地へ行こうとしているそうなのですが、

情報が錯そうしていて、食物は足りている?足りていない?法律でヘリから物資を投下してはいけないとか

色々と制約があるみたいです。一般的にはガソリンは車に積んではいけないと言われますし。

ブラジルの方はとにかく会いに行って、顔をみたいそうです。

 

こんな時ですが、私の結果の方は一つはダメでした。年齢なのか、容姿なのか、成績なのか。

経験はあるんですけどね~。もう一つ、今週中に返事が来るので、期待してみます。


私にできること

2011-03-21 | ボランティア

絵本やおもちゃを集めて被災地へ送ろうと思います。

ただ、大々的にやると集まり過ぎて、個人では収集がつかなくなるので

知り合いに声を掛けて、こじんまりと送ろうと思います。

(画像はイメージです)

 

阪神大震災の時はだいぶ落ち着いてからですが、遊びのボランティアと言うのがあり、

1日だけボランティアで行きました。名古屋からは5時間くらいかかったと記憶しています。

大阪までは普通に行けましたが、神戸三宮までは電車が途中で止まっていたので

電車を乗り継いで到着しました。

 

被災地も少しずつ遊んでくれるボランティアが避難所によっては入っているみたいです。

子どもさんたちはずっと閉鎖された空間で、ストレスも大きいと思います。


講習会

2011-03-19 | ボランティア

年に1度の講習会に行って来ました。

今日の連絡事項の中では先日開催されるはずだった名古屋国際女子マラソンの代替レースは長野マラソンが濃厚と言

われていたのですが、長野マラソン自体の開催がわからなくなって来たので、長野も今、

余震がありますし。海外マラソンのどれかになるかもしれません。参加選手は調整に困るでしょうね。

 

それと来年3月開催の市民マラソンはウィメンズマラソン(仮称)となるらしいです。

まだ、決定ではありません。女性のビッグマラソンになるので、女性のボランティアが

大勢、必要と言うことでした。男性にはできないことがありますから。

 

帰路は山崎川沿いを通って来ました。桜の蕾はまだ、固くお花見はまだ、先のようです。

鯉がたくさん泳いでいました。