名古屋のあおなみ線、荒子駅の改札を出た所に、
家で育てたちりめんハボタンを置いています。
ボランティアでお世話をしています。
もし、お近くを通られることがありましたら、見て下さい。
管轄は中川生涯学習センターや中川区役所です。
家で育てたちりめんハボタンを置いています。
ボランティアでお世話をしています。
もし、お近くを通られることがありましたら、見て下さい。
管轄は中川生涯学習センターや中川区役所です。
あいちトリエンナーレの後片付けボランティアに行き、
自転車を地下鉄の駅に置いて来てしまったので、
市バスに乗り、バスに乗ることはめったにないのですが、
朝の通勤時間帯のバスがこんなに込んでいるとは知りませんでした。
早く着いて、ドトールで朝食を食べ、ボラが終わってからは
定食屋さんでから揚げランチをいただきました。
昨日はイベントのボランティア通訳(英語)に行って来ました。
色んな国の参加者がビデオやYouTubeからの映像を見せるので、その説明をしました。
どんな映像を見せるのかなど、当日しかわからないのでドキドキします。
有志で参加していただくので、前もって準備してきてと言うことは言えないみたいです。
お金を取る通訳なら、もっと話す内容も打ち合わせして映像も前もって見せて
いただいてと念入りに準備しますが・・・
インドネシア、ミャンマー、メキシコ、エジプト、ペルー、東チモール、コソバ、エチオピア、パキスタンの
9カ国でした。と言うか知らないうちに1カ国増えているし。
コソバと言うのは日本でおなじみなのは「コソボ」なのですが、自国はコソバだと強調していました。
日本と違うことは多民族国家で、言葉も多言語、宗教もモスリム、キリスト教など多宗教であることなどです。
エチオピアの方は東京オリンピックのアベベ選手の紹介もされました。