ズッキーニの苗を植えに畑へ行って来ました。
かぶの種は発芽して、夏大根は発芽しましたがカラスか虫に喰われていました。
昨年のズッキーニの収穫はこんな感じでした。(2017年6月)
残ったうどんの麺は昨日の失敗を重ねないように打ち粉をしてから切りました。
かぶの種は発芽して、夏大根は発芽しましたがカラスか虫に喰われていました。
昨年のズッキーニの収穫はこんな感じでした。(2017年6月)
残ったうどんの麺は昨日の失敗を重ねないように打ち粉をしてから切りました。
検索してみましたが、他の野菜とは違った感じでなるんですね。
実も楽しみですが、お花も楽しみですね^^
うどん、私も一度手打ちして見た事がありますが、麺を打つよりも
茹で時間の方が難しかった思い出があります^^;
ズッキーニは人工授粉が必要ですが、昨年はうまく育ちましたよ。かぼちゃに似た花が咲きます。
パスタなどがお好きでしたら、輪切りにして使えます。
手打ちうどんを作られたことがおありなんですね。私よりも先輩です。茹で時間も難しいですね!