東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

県人会まつり

2012-09-09 | 行事

土、日と栄の久屋大通り公園で開催される県人会まつり

全国の物産や踊りなどが紹介されます。

食べたり、見たりします。

私も見に行ってみようと思います。

http://chubu.yomiuri.co.jp/tabi/kenjin/matsuri120907_1.htm

 

私が住んでいた群馬県太田市名産の「焼きまんじゅう」もありました。

まんじゅうと言ってもパンみたいでしたが。

パンにみたらしをつけたような感じでしたよ!

 

長崎のマスコット、ちゅーりーちゃんと龍馬くん

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuno)
2012-09-09 17:05:28
わ☆おきれいな方たちですね~
モデルさん?OS☆Uのメンバーでしょうか??
mariさんもあちこちの名物、食されてきましたか?
(食い気ばかりですみません
返信する
yunoさん (mari)
2012-09-09 17:53:13
モデルさんでもOS☆Uのメンバーでもありません。
奥三河(設楽町や豊田市など)を紹介する方たちです。
離島に続き、今回は山だそうです。

私は食事を済ませて行ったので、試食メインで出かけました。住んでいた群馬のお漬物とか、奥三河のジビエのイノシシのソーセージなどをいただきました。
返信する
Unknown (いわし)
2012-09-09 20:40:40
県人会まつり、面白そうですね^^
私も行ってみたかったです。
群馬の焼きまんじゅう、パンにみたらしをつけたみたいとは
想像したら、
不思議な気持ちになりました^^;
一度、どんな物か食べてみたいです。
返信する
いわしさん (mari)
2012-09-09 21:21:52
コメント有難うございます。
人出が多かったです。もっと広い場所があるといいと思います。
群馬で食べた時も温かいうちはおいしいと皆さん言って
ました。名古屋人はみたらし味は慣れていると思うので
好きなのではないでしょうか?
返信する

コメントを投稿