![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/1d39d4818aaafaa8d986842ca82f82ff.jpg)
収穫した茄子をぬか漬けにしました。
浅漬けや塩漬けはよく作るのですが、ぬか漬けは始めてです。
昨日、畑へ行ったら茄子がたくさん成っていて、お知り合いのネパールレストランへ茄子をお分けしたら、
ドリンクをサービスしてくれました。
自転車で運ぶのが、重くてあちこち配りながら帰ってきたらちょうど良い重さになりました。
残りの茄子をぬか漬けにしました。
一晩たったので、朝食にぬかから出して食べてみました。
漬ける前に塩もみはしたのですが、もっと綺麗な藍色にするにはやはりみょうばんが必要でしょうか?
先日見た幻日(太陽の横に虹が見えます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/6560defc37f91ce33528f609049e003c.jpg)
浅漬けや塩漬けはよく作るのですが、ぬか漬けは始めてです。
昨日、畑へ行ったら茄子がたくさん成っていて、お知り合いのネパールレストランへ茄子をお分けしたら、
ドリンクをサービスしてくれました。
自転車で運ぶのが、重くてあちこち配りながら帰ってきたらちょうど良い重さになりました。
残りの茄子をぬか漬けにしました。
一晩たったので、朝食にぬかから出して食べてみました。
漬ける前に塩もみはしたのですが、もっと綺麗な藍色にするにはやはりみょうばんが必要でしょうか?
先日見た幻日(太陽の横に虹が見えます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/6560defc37f91ce33528f609049e003c.jpg)
事はないです^^;
ただ、野菜はたくさん取れすぎてしまうと保存が大変なので
お漬物するのは良いかもですね^^
いわしさんはぬか漬けは試されたことは無いのですね!私もぬか漬けは初心者です。
茄子だけでなく、ぬか漬けは野菜の保存には良いですね。他の野菜でも試してみます。