東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

Linda's Cake

2014-06-16 | おやつ

ほぼ毎週、英語を教えていただいているLindaさんの手作りケーキです。

今回はチーズケーキです。

 

先回のチョコチップブラウニーに続きおいしそうです。

Lindaさんは私の英語の言葉が出てこない時にも

辛抱強く待ってくれます。

 

お礼にレシピブックを作ろうと思います。


あさりの酒蒸し

2014-06-15 | 写真

スーパーであさりのパックを買って

酒蒸しを作りました。

ねぎは刻みねぎを使っています。

 

貝柱が食べにくいのですが、貝の裏から他の貝でこすると取れると聞いたことがあって

試してみたけど、あまり効果は無いみたい。

本当ではなかったのか?


MO-YA-COのお店

2014-06-13 | お出かけ

パルコに一時的に出店している、お店です。

出勤前に通りすがりに見えたので、

商品を予約して、仕事帰りに寄りました。

 

ちょっと高い靴下になったけど、これでまた靴下のおさるを作ります。

靴下は消耗品だけど、ぬいぐるみなら長くもちますから。


「名古屋行き最終列車」DVD

2014-06-12 | テレビ

エキストラで参加した「名古屋行き最終列車」season2のDVDがやっと届きました。

夜中に電車の運行が終了してからの撮影でした。

 

私の出番は自分にしかわかりません。

俳優さんて同じことを何度も繰り返して、大変だと思います。

スタッフの方も同じですが。

 


テーブルの絵

2014-06-09 | 自分のこと

先日、大須で買ったテーブルに絵を描きました。

タイルを貼ろうと思って探したけど、Seriaではもう、扱っていないと言われ、

お金も使わないので、家にあるポスターカラーの絵の具で塗ってみました。

 

絵はサンクトペテルブルグにある寺院を描きました。

輪郭は油性のサインペンを使いました。

塗ると言っても細かいので、つま楊枝で色を置いて行く作業になりました。

 

写真は絵が汚れたり、擦れたりしないように保護する安定液のスプレー

栄地下の画材屋さんで買いました。

1080円


医学会

2014-06-07 | お出かけ

熱田区にある名古屋国際会議場でリハビリテーション学術医学会があり、

一般聴講もできるので、出かけてみました。

 

ロボットを使ったリハビリの実演がありました。

書籍も販売されていたので、英語の医療用語の本を買いました。

以前、医療通訳ボランティアの試験を受けて落ちたから。


ピンクのテーブル

2014-06-06 | お出かけ

中区の大須商店街で買ったテーブルです。

サイズは55cm×55cmくらい

外に置いてあったので、900円にしていただきました。

色はグリーンなど色々あるみたいです。

 

このテーブルに紙を貼るかタイルを張り付けて

カスタマイズします。完成したら、写真を載せますね。