「東海見て歩きⅢ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
名古屋は雨
(2025-02-02 | 野菜作り)
名古屋は昨晩から雨ですが、畑にとっては有難いことです。 特に遠くの畑は田んぼの... -
恵方巻作り練習
(2025-02-01 | 手作り料理)
明日は節分ですが、今年は地元の荒子観音寺が恵方です。 畑へ行く途中にあるので、... -
間引き大根のきんぴら風
(2025-01-31 | 野菜作り)
今日も風が出て来ましたが、ちっとも遠くの畑へ行けないので無理を押して出かけました... -
たかきびのリクエスト
(2025-01-30 | 野菜作り)
たかきびを栽培してと言うリクエストをもらいました。 私は育てたことは無く、畑の... -
今日も強風で
(2025-01-29 | 野菜作り)
昨日は畑へ出かけようと思い、支度をして外に出たのですが 風が強くて買い物だけし... -
染め物は
(2025-01-28 | ハンドメイド)
無人販売している染め物はさぼっていました。 昨日、やっとクラフトTokaiへ寄... -
寒いので夜ご飯はシチュー
(2025-01-27 | 手作り料理)
材料は無人販売で買ったさつまいも(じゃがいもの代わりに使います)、人参、 畑の... -
自家製小麦粉で天ぷら
(2025-01-26 | 手作り料理)
春に収穫した小麦を製粉しています。 粒の状態で保存していますが、使う時に製粉し... -
今年の恵方は?
(2025-01-25 | 日記)
うちの地域の今年の恵方は中川区にある荒子観音です。 地元なのでよく通る場所です... -
ゆうゆうポイントを交換②
(2025-01-24 | 日記)
また、郵便局でもらえるゆうゆうポイントを貯めてプラ容器をもらいました。 今回は... -
正夢になりました
(2025-01-23 | 日記)
私は夢を見ることが多いのですが、2日くらい前の夢には外国人で濃いめの顔の方が出て... -
柵の修理
(2025-01-22 | 野菜作り)
野良ねこに壊された柵を修理します。 先日、支柱を固定する結束バンドは買ったので... -
お年玉当選切手
(2025-01-21 | 日記)
年賀状は少ししか出していないので、受け取るのもわずか。 そんな中で1枚だけ当た... -
柵の一部が崩壊
(2025-01-20 | 野菜作り)
昨日は畑に行ってぽかぽか陽気だったので、トラちゃんが足元に来て 私は柵を紐で編... -
金魚とトラちゃん
(2025-01-19 | 野菜作り)
畑には小さい池を作って金魚を3匹飼っています。 メダカもいたのですが、いつの間... -
何のこれしきの風と坂
(2025-01-18 | 野菜作り)
昨日は強風の中、畑へ出かけて来ました。 今までと違うのは水曜日に平針の坂を経験... -
スプラウト栽培
(2025-01-17 | 野菜作り)
Eテレの野菜の時間の番組を見て、スプラウト栽培をします。 家にある種を見て春菊... -
貧血改善
(2025-01-16 | 手作り料理)
たまーにですが、何かの拍子に目の前にお星さまが出ることがあり、 貧血症かもしれ... -
平針は遠かった
(2025-01-16 | 日記)
運転免許の更新のために平針へ行って来ました。 天白区は坂が多くて苦戦しました。... -
おしゃべりしてて
(2025-01-15 | 野菜作り)
昨日はメガネ屋さんへ行った後に小さい方の畑へ行くと女性の利用者さんがいて、 ブ...