東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

モズが来ました

2025-02-22 | 野菜作り

先日、畑へ行って枯草を片付けていたら、

鳥が飛んできて、綺麗な鳥だったので急いで写真を撮りました。

コンデジで撮ったので後で写真検索してモズだとわかりました。

 

畑では色んな生き物に会えます。

今まではイタチ、ヘビ、子猫、サギ、ハト、スズメ、カラス、カエル、ヒヨドリなどです。

印象に残っているのはイタチを見たのは1回だけですが、耳が丸くて可愛いかったです。

 

ヘビはシマヘビで毒は無いと聞いていたので、それ程怖くは無かったです。

子どもの頃、家の倉庫にもっと大きなヘビが住んでいましたから。

ヘビの抜け殻をお財布に入れていました。

 

さすがに青サギが畑に降り立つと大きさにびっくりします。

土の中の虫とかを食べに来るのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする