東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

ベランダの初きゅうり

2021-07-07 | 野菜作り
写真はプランターで育っているきゅうりです。
ベランダ栽培ではこの夏初のきゅうりです。後で収獲して夜ご飯のおかずにいただきます。

午前中は小雨が降っていましたが、止むと思って畑へ出かけました。
畑にいる間もずっと雨で、さらに降りがひどくなってとんでもなかったです。

帰路はもうやけくそで濡れても、どうでも良くなりました。
この感じは昔、揖斐川マラソンのハーフの部に参加して、途中からひどい雨になって
最初は水溜まりを除けて走っているのですが、そのうち靴がびしょ濡れになって
足が靴の中で泳ぐ感じになり、水溜まりはどうでも良くなってなんなら水溜まりの中を走るくらいになりました。

レース後は温泉へ直行しました。マラソンの参加料に含まれています。
現在も揖斐川マラソンは開催しているのかしら?

畑に話を戻すと、草取りしてゴミ袋を回収場所に一つ出して来ました。
雨がひどい時は橋の坂道が川のようになることを思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする