東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

冬はどうする?

2023-07-12 | 野菜作り

無人販売ですが、冬はどうするか考え中です。

夏野菜のきゅうり、茄子も露地栽培では採れなくなるのでどうしたものか思案しています。

茄子は秋茄子に切り替えて9月か10月までは採れるかもしれませんが、きゅうりは採れ高が減ってきます。

玉ねぎ、大根はそれほど売れません。

 

無人販売の利用料は月3.300円です。

土、日はお休みなので週に1.000円の収入があって、トントンです。

私の人件費はとても出ません。

 

今は100円均一にしているので、無い野菜を仕入れると利用料を回収出来るかどうか?

畑の一部をビニールハウスにして対応するかです。

 

家庭菜園では冬は畑をされない方もいますし。

冬はすぐにやって来るので、今のうちに考えておきます。

 

今日は朝、早く畑に行って良かったです。

夕方は雷雨です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする