二日の胃のカメラ検査飲むのが大変と思っていたら、鼻からも入れられる。どちらでも好きな方選べると言われ鼻からして貰った。
少し痛かったが、咽の事思えばずっと楽だった。今後は鼻に限ると思った。何度もするようだと困りものだけど。
結果は予測していた通り、酷くはないが逆流性食道炎とヘルニアがあると言われた。胃の弾力が無くなりだら-んとして、粘膜がはがれている。
食事はゆっくりゆっくりよく噛んで食べて食後30分は休む。その際絶対に寝ないこと。座っていること。
うさぎちゃんは万年寝不足でお茶を飲みながらうたた寝してしまう。これはいけないそうだ。これから洗いものでもして紛らわそう。
3日の乳癌検診、触診はこれまでになく丁寧に検査して貰った。乳房だけでなく、顎、首筋から肩まで丁寧に触ってリンパ腺見て貰った。異常なしだった。
マンモグラッフィの結果は後日通知して下さるそうだ。
保健センタ-で、いなみ野学園のクラスの女子の新年会の幹事のYさんと偶然お会いした。
うさぎちゃんが欠席の理由脊柱管狭窄症だと言うと彼女もそうだと言う。
彼女、以前から腰が痛い痛いと言っていたのはそれだったんだ。
話し聞きたかったが、順番が来て行ってしまった。
うさぎちゃんは帰りエレベ-タ-探したが見当たらず、2階だからなんとか降りられるだろうと階段を使った。
センタ-の階段が幅が広くて一歩で降りれなくて、もう一歩たして変な歩き方していた。
下から見ていた女性が「大丈夫ですか」と声をかけて下さり、警備員が見にいて下さった。
うさぎちゃんの足は相変わらず痺れているのでまともに動かない。それでも手すりにすがって歩ける。有り難いことだと思っている。