ヒロコのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あれから1年

2012-03-11 19:17:27 | 日記・エッセイ・コラム

 東日本大震災から1年。この間には色々あった。大津波で甚大な被害だ。亡くなった方、行方不明の方。住まいも事業も流され、仮設住宅で寒い冬を過ごされ方々等

 加えて福島の原発の事故、放射能汚染で住めなくなった方々の引っ越し等。

 雨も雪も多く雪下ろしで命を亡くした方も出た。

 8日の夜うさぎちゃんの部屋の電気の紐が切れて消せなくなった。

 うさぎちゃんは上を向いただけでよろけるのでどうしようもない。

 妹に来て直してと頼んだら9日は義弟の大腸がんの検査の日で駄目だとの事。

 今日姪と一緒に来てくれた。天上に取り付けた大きい笠をはずして電気をはずし、紐は予備2本と3本取り付けてくれた。予備の分はテ-プで止めて普段は使えないようにしてくれた。これで若し切れても予備の紐で間に合う。

 柱時計も電池切れで動かず不便だったが、電池換える序にその辺の埃を掃除機を使って綺麗にしてくれた。

 棚の物取れないのも入れ替えてくれた。

 今日持って帰れるように昨日イカナゴ炊いた。まだ油がないので美味しく炊けた。

 最初に山椒を入れて炊いた。1キロで600グラムに炊けた。ちょっと時間かけ過ぎたと思い、次のゆず入りは心持早く置いたら700グラムに炊きあがった。どちらも美味しく炊けて妹が喜んで持って帰った。

 600グラムに炊けたのは、1匹1匹が光る様につやつやに炊けている。

 一方700グラムの方は綺麗に炊けているがふっくらとぼとっと炊けている。さてどちらがいいのか?もうこれは各人のお好み次第だろうね。