晴走雨読

晴耕雨読ではないが、晴れたらランニング、雨が降れば読書、きままな毎日

派兵しても、ゴルフ三昧の毎日  

2015-09-22 16:15:16 | Weblog

 シルバーウィークも残り1日、歩いたり本を読んだり、心と身体のリハビリ―。晴走雨読ではなく晴歩雨読。7月24日、「9月に旅行を予定しているのですが、キャンセルした方が良いですか。」「否、大丈夫、行けますよ」との医師の言葉、例年の小旅行にも行くことができ、厄払いを。

 この間、安保法制は予定調和のように可決された。民主党の言っていた「ありとあらゆる抵抗」という名の「言い訳づくり」の成果も無く、あっさりと採決を許してしまった。野党は、来年の参議院選挙で民意を問うといっているがお気楽なものだ。では、どこの誰に投票しろというのだ。全てアへのせいにして、誰一人、詫びの言葉も無い。僕は、一人くらい責任を感じて議員を辞職するのが現れるだろうと思っていた。結果的には、ひ弱に見えるアへの方が胆力で勝っていたと思う。

 今回の安保法制論議での論功行賞は、誠実だが知力が少し劣る中谷防衛相では無く、ヒゲの隊長こと佐藤元久参議だろうと思う。氏は、会津(福島県)出身(悲しいかな賊軍!)なので、常に長州を意識しているアへから内心バカにされていると感じているだろうか。しかし、過去に派兵された経験のある佐藤氏にはこれからのし上がってくる何かを感じる。これから派兵命令を下したとしても週末になると別荘に行ってゴルフ三昧のアへは、遠くないうちに裏切られ、乗り越えられるのではないか。

 60年安保では、アへの祖父岸信介首相は、安保条約改定の後に辞職し、池田勇人首相が所得倍増論という鞭から飴路線への変換で国民世論を鎮静化させた。今回は、アへの政治生命にいささかも揺るぎは無いように見えるため、このあとの政策に注目したい。特定秘密保護法、安保法制、タカ派外交、自衛隊派兵、愛国教育、憲法改正と引き続きハード路線を貫くか、消費税増税の先送り、社会保障、柔軟外交などソフト路線に転換するかである。

 NHKニュースは政府広報に堕してしまっているが、作り手の意志を感じる番組もある。1995年に放映されたNHKスペシャル『映像の世紀』全10回がリマスター版として再放送されている。冒頭で映像の中で遺体が映るシーンがあるが・・という字幕があり、戦争、虐殺などで無惨に殺された市民や兵士の姿が映し出される。おびただしい死体の数、ハエがたかり、腐敗が進む。アウシュビッツ、サイパン、ガダルカナル、広島、長崎・・。

 いつからか画面から死が消えた。戦争の実像を伝えないためなのか。人々が戦争のリアリティを想像できないようにするために。歴史は教えてくれる。闘いは、始まるとそう簡単には終わらない。犠牲者の怨念の数だけ、引くに引けなくなる。兵士が足りなくなれば補充も必要になる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする