今日の昼間のニュースでご存知かもしれませんが
昭和初期にできた外国人留学生寮の清華寮で火災がありました。
私の住んでいるところのすぐ近くです。
6時前からばらばら爆音がうるさくて寝れません・・・
「なにやんてんだよ~」と思って外に出ると道路の向こうから黒煙が・・・・
爆音は報道用のへりのようでした・・・・
すでにご近所の皆様は道路に出ていらっしゃいまして
「清華寮が燃えたらしい・・」と教えてくださいました。
私の通勤路(地下鉄乗る途中)にこの寮はあるのですが
昭和初期からある建物で周囲には森がうっそうと茂っています。
森の敷地も含めて台湾政府(中華民国)の所有らしく、
中で誰がどのような生活をしているかはまったくわからない場所
(東京都内の治外法権)になっています。
確か建物も含めて中華民国が日本政府から借用してるそうで
建物が立て替える際には所有権を返却しなければならないために
どれだけ建物が古くなろうとすみ続けていたそうです。
今回全焼したのでおそらく所有権を返上しなければならないようで
失火の原因は寮生のタバコの不始末らしいですが
大変罪作りな不始末になってしまいました。
35人くらい住んでいたそうで近隣での住み替えはまず不可能なので
日本で生活を維持できるかもかなりやばい状況になっていると思われます。