高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

大地の恵み

2021-06-17 07:00:00 | 日記
この時期、
じゃが芋、玉ねぎの収穫時期、らしい。🥔
「らしい」とは、
私が土いじりを全くやらないため。

周りでは、
『家庭菜園』をやっている人が、多い。🥬🍆🍅
夫の友人もその一人で、
仕事現役中から始め、
定年後はかなり本格的にやっている。

今年は、
ジャガイモを二箱もらった。🥔


聞けば、
「今年は不良でね。」
「出来が悪かったので、子供達に送らなかったんだよ。」 ☹️

どこが “出来が悪い” のか分からないくらいの品。
味も良く、
これは、自分の家で抱え込むより、
おすそ分けした方がいい。

7、8件にもらってもらい、
一箱が空になり、
もう一箱目も底が見えてきた。 
と、電話。📞

「ジャガイモ掘ったので、置いておくね 
裏の奥さんから、きゅうりと一緒にいただく。🥒

この1週間、
ジャガイモ料理が続いた。🥗
さて、
今夜はどう料理しようかな。 

  🥔  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする