高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

一人相撲

2021-06-28 07:59:00 | 夫のこと
夫は、
久々のゴルフコンペに、渋々出かけた。🏌️‍♂️
この頃の天気予報は、なってないよな。

降水確率50%に掛けたのだが、
(もちろん、雨降りで中止になること)
黒雲がやって来るも、
曇りの1日だった。 

そのコンペで、
なんと3位の成績で、気分良く帰宅。
何より、
ゴルフに熱心な友人に “勝った” のが、嬉しそうだった。

で、
賞品が『スイカのゼリー』


果肉の食感たっぷりで、美味❣️

夫を褒めまくり、美味しくいただく。🍉
が、
その後、なぜか機嫌が悪くなる、夫。 
(なんのスイッチが入ったのだろう?)

その後、
色々取りなし、機嫌を良くしようと努力したが、
機嫌が直ることはなかった。
私が入浴中に、プイッと寝てしまった。 

認知症の貼り薬を貼ろうとしていたのに・・・ 
ふと見ると、👀
食後の飲み薬も飲んでいない。 💊

夜の薬がまだだよ!
うるさいなぁ! 明日でいいよ! 

まったくぅ・・と思いながら、
薬を飲ませ💊、貼ってやる。

と、
私の中の “怒り” がむくむくと湧き上がってきた。

薬入れをテーブルに投げつけ、
コップを流しに放り投げた。 
ももが、
目を丸くして私を見つめる。😳

それでも気持ちが収まらず、
ティッシュボックスを寝室のドアに投げつけた。🚪
  

ももはたまらず、
テーブルの下に潜り込む。 

翌朝、🌅
夫が機嫌よく起きてきた。

ドアの前に転がっているティッシュボックスを見て、
なんだ、これは?
訳を話すと、
俺、怒ってた?
薬を飲ませてもらったの?
覚えてないなぁ・・・・
 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする