兄が亡くなり、四十九日が経った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「亡くなって七日毎に修行を積む」と、お坊さんに教わり、
娘が言ったものだ。
「やっと楽になったのにまた修行をするんじゃ、伯父ちゃん可哀想。」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
苦しい闘病生活の末逝った、兄。
私としては、
3年半前に逝った母が待っていてくれる気がする。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
「なんだい、もう来たのすか?」ってね。
兄も四十九日掛けて “納得” しているかもしれない。
なにせ、
転院後落ち着いて、やっと気力が出てきて、
1時間前まで家族とメールで話していたそうだ。📲
自分が亡くなるとは思っていなかったかもしれない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
葬儀の時、
義姉から兄の時計を渡された。⌚️
母の写真の横に置いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/7671d45384d3fe1ef146764bbc377513.jpg?1637193394)
母の愛用の仙台箪笥の上が、ちょっと “賑やか” に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)