高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

サツマイモの当たり年

2018-11-23 08:09:41 | 日記
私は、
家庭菜園を、やっていない。

周りには、
好きな方がいて、
時々、いただく。

今年は、
どこでも豊作らしく、
あちこちからいただいた。

が、
もらいすぎ・・・

地主さんから、
一ヶ月ほど前に、サツマイモをいただいた。
ようやく残り少なくなった頃、
1回目の倍ほど、届いた。

夫や次男は、
ほとんど食べない。
以前は、
スイートポテトなどを作っていたが、
今や、それも私きり食べない。

わざわざカロリーを高くして食べなくてもいい。
ので、
煮て “コツコツと” 消費している。 🍠

まだまだ残っているのに、
その後も2件から立派な🍠がやってきた。

白菜も、🥬
3人から一株づついただいた。
大根は、4本。

これは、『おでん大根』と言って、
青首大根と違って、煮物にいいから。

そう自慢げに持たせてくれた。

なんでも、
水分が少なく、出汁のしみ具合がいいのだそうだ。
ウン!
確かに、美味しい。


秋の収穫に悲鳴をあげつつ、
美味しく調理していただくのが、
私の任務。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子貼り

2018-11-22 08:02:39 | 日記
5、6年ぶりに
障子張りをした。

猫が元気だった頃、 😸
『破けない』と銘打った、
プラスチック入りの障子紙を貼った。

流石に、
破けなかったが、
端っこの接着部が剥がれてき、
修復が追いつかなくなってきた。

ホームセンターに買いに行く。
接着剤を何にするか? 🤔
だいぶ、悩む。

安上がりは、ノリ。
でもこれは、
端がくっつきにくい。
また、生乾きで紙をカットすると、
綺麗に仕上がらない、恐れあり。
(経験済み)

両面テープ。
これは、テープの威力が凄すぎて、
剥がすと時に、
障子の桟を壊すことがある。
(経験済み)

もう一種類。
アイロンで仕上げるタイプ。
こちらは、使ったことがある、気がするのだが、🤔
仕上げがどうだったかの記憶が、ない。

で、
選んだのは、『アイロンで仕上げ』

天気予報で、
雨の日を確認し、☔️
障子張りに挑戦。

一人でも、
案外簡単に貼れた。
が、
シワ、シワ〜!! 😱



晴れたら、
ピンとなるかなぁ・・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『月曜断食』後の食べ方

2018-11-21 07:22:59 | 日記
『月曜断食』を始めて、
2ヶ月半。
一ヶ月で5キロ減量した体重は、
なんとか維持できている。

『月曜断食』を、
私なりに解釈すると、
『食べ過ぎない』『胃を疲れさせない』
に、尽きると思う。

寝る時には、
極力、胃を空にしてからにした方がいい。

野菜 < タンパク質 < 炭水化物と、
消化にかかる時間がかかる。
そこで、
夕食には、炭水化物を抜いた方がいい、となる。

食べる量は、
噛み砕いた時に、自分の “こぶし、2個分” の量。 👊 👊
これが、くせ者。

食べ物の見た目より、
咀嚼後の量が、少ないに決まっている。
だから、
多分、ついつい食べすぎていると思う。 😅

でも、
「食べすぎたかな?」って思った時に、
夕食を少なめにする。
とか、
“夕食断食” をする。 😜

先日のハンバーグランチセット。
前菜とスープ、サラダが、バイキング。 🥗
ケーキにコーヒー付き。 🍰☕️

ハンバーグだけでも、
『こぶし2個分』ありそうなのに、
バイキングは、目一杯取りまくり。 😝

さすがに、
夕食時にも、胃に張りを感じていた。

で、
『夕飯断食』

1食くらいの “スルー” は、
お手の物。

こうやって、
調節をしていけば、
リバウンドは回避できるかも。

が、
たま〜に、
食欲が “暴走” する時があるのは、
昔のすり込みか?










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み違い

2018-11-20 08:09:21 | 日記
付けっ放しのテレビから、
火野正平さんの『こころ旅』が流れてきた。 📺

その中で、
お手紙を読むコーナーがある。 📄
正平さんは、
地名を読み、「これでいいの?」
と、何回かスタッフに確認をしていた。 👌❓

人名や地名は、
読み方が色々あり、大変である。
同じ字を、
いく通りにも読めるのは、
日本語だけだろうか? 🤔

それを見て、
先日の “笑い話” を思い出した。

母の法事の時の話である。

娘一家が、
新幹線で来て、🚄
駅からは、タクシーでお寺まで来ると言う。🚖

そこで、
お寺の名前、住所をラインで送った。

そのお寺には、
江戸時代後期の学者『林子平』のお墓があり、
それに因み、住所表記が『子平町』となっている。

仙台人は、
大体の人が “しへいちょう” という呼び名を知っている。(と、思う)

ので、
あえて、ふりがなを付けなかった。
そっちより、
運転手さんが分からなかったら、
八幡(はちまん)小学校の前の道をまっすぐ行った突き当たり、って言ってね。


「やはた」と、言い間違えないようにと、
そこに老婆心を使った。

ところが、である。
娘が苦笑しながら言ったものだ。 😅
運転手さんに、
「こだいらまちの龍雲院に行って」って言っちゃってね。


初め、
何を言っているのか。
分からなかった。

まさか、
子平町(しへいちょう)を「こだいらまち」と言うとは、
思いもよらなかった。

このお寺はね・・・・
と、子平先生の話をしようとしたら、
🖐 タクシーの運転手さんから、
レクチャー受けた。


運転手さんも、ビックリ!だったろう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃の習慣

2018-11-19 08:15:34 | 日記
就寝時、
二人でなんとなく、もう寝ようか?
と言って、テレビ、電気を消し一緒に布団に入っていた。

が、
私が『月曜断食』をしてから、
二人のタイミングに、ズレが出てきた。

私が “空腹” に耐えきれず、
一足先に寝る様になった。

すると、
夫の習慣も、少々変わってきた。

夕食後、
テレビを見ながら、うたた寝。

夫がうたた寝中は、
私の好きなテレビをゆっくり見られる。

そして、
私、もう寝るけど。
俺は、
もう少し見てるよ。
📺

夫は、
私の就寝後、
ゆっくりと自分の好きなテレビを見てから寝る様になった。

これが、
定着していくの、かも。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする