高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

見逃し番組

2022-06-13 13:41:51 | 日記
近頃、
朝ドラを含め、TVドラマを見なくなった。

朝は、
ラジオの情報番組を聞き、
それが終わると、
BGMを流す。🎶

今どきのテレビは、
インターネットと繋がり、
You Tubeに接続出来る。
それで音楽を楽しめる。

数少ない『お楽しみ番組』の中に、
NHKの『ドキュメント72がある。📺

だが、
この時間帯がお風呂の時間と重なり、
最初を見逃すことがある。

そこで、『見逃し配信アプリ』を、タブレットに入れてみた。
ちなみに、
我が家には録画機器は、ない。

以前は有料かと思っていたが、
無料で入れられた。

と、
これまた便利なものである。

番組を色々と探し、
そのうちハマっちゃうかもしれない。

  📺  


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカちゃんのお迎え

2022-06-12 11:33:00 | ファミサポ
ピカちゃんが3年生になった頃から、
夫がお迎えに行ってくれるようになった。 
少しでも時間があれば、
夕食の下準備ができて、助かる。 

夫も、
私の負担軽減に一役買っていると思えると、
張りが出るようだ。 

ピカちゃんを家に送り届ける時、
必ず夫がついてくる。
が、
前回はなぜか?家で見送り、ピカちゃんと二人で向かった。 

と、ピカちゃんが言い出した。
「この頃爺じがお迎えに来るけど、ずう〜っとなの?」 
婆ばの方がいいの?
「どっちもいいけど・・・」
じゃあ、じゃんけんで決めようかな。 

「時々は婆ばがいい」
というピカちゃんの意向を、どう伝えるか? 
夫は、
「やっぱり俺じゃ嫌なのかなぁ・・」
って気落ちしないかなぁ。 

気の回し過ぎかもしれないが、
ピカちゃんに嫌われてないか?気にする夫だ。
今日は久しぶりに私が行ってみるよ。
そう言うと、
大丈夫だよ!俺が行くよ! 🙆‍♂️

重ねて言ったが、夫も譲らない。 
今日は、仕方ないか。
と思っていたら、時間になっても腰を上げない、夫。

迎えに行き時間だよ。
すると、
えっ!今日はハムモフが行くんじゃなかった?

忘れていると言おうか、覚えていると言おうか?

これ幸いと私が出かける。 
久々、ピカちゃんとお喋りしながら帰宅。
ひょっとして、
お喋りのピカちゃんは、
爺じと会話が弾まない? 

気遣いのできるピカちゃん。
爺じのお迎えを全部断ると、
爺じに悪いと思っているのだろう。

1年生の時は、
爺じに盛んに “ダメ出し” をしていたのに。 
成長したね。 

    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃のもものお気に入り

2022-06-11 08:54:00 | もも
ももはよく膝に乗ってくる。 🐈
ストーブをやめて、肌寒いこの頃、
膝の上は『暖かいベット』なのだろう。 

ある時、
私がソファーで横になっている時、
胸の上に上がってきて、
そのまま昼寝をしてしまった。 

夜、ベットで寝る時は、
私の胸に上がって寝るのだが・・・
昼間のソファーでも “その場所” がある事を悟った? 

それから、
私がソファーにいる時、
前に来ておねだりの「にゃ〜」🐱

今までは、
いいよ、おいで! 
と、膝を叩くと乗ってきた。

が、
この頃は、いくら「おいで」と言っても乗ってこない。 
ひょっとして?
と思い横になってみると、
何と!胸の上でくつろいでしまった。 

それ以降、
私の胸をベットにして寝ることが多くなった、もも。 
ちょっと重たいけど、
カワユイ❣️

    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペーおまけ

2022-06-10 07:23:10 | 夫のこと
ゴルフ場のロッカーの鍵。 🔑
持ってきちゃったので、早速見つかった旨電話する。📞
「郵送でもいいですよ。」と言ってくれたが、
ドライブしながらお届けする。 🚙

我が家から1時間。
前日通った道なのに、夫はあやふや。 
ナビのない軽トラで行ったが、
スマホという強い見方がある。 

無くしたパターが届いていないか尋ねたが、
届いていないという返事だった。 
帰宅途中、
薪置き場に立ち寄り、久々の薪割。 

昨日、ゴルフでお世話になった友人に、
ロッカーの鍵の返却や🔑、パターが無かったことをラインした。
と、
「パターはみんなで探して見つかったよ。」
「バックに収めたと思う。」
 

早速ゴルフバックを確かめると、
パターは鎮座していた。 


が、もっと驚くことに、
パターがどうかしたか?
 

夫は、
パターを無くしたことを、忘れていた。
さっき、ロッカーの鍵を返しに行ったのも、うる覚え。 

まあね、
アルツハイマーだからね、
しょうがないよ、ね。

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペの結果

2022-06-09 07:37:00 | 夫のこと
大騒ぎして参加した、ゴルフコンペ。 🏌️‍♂️
無事帰宅。
楽しかったよ。
いい表情で話してくれた。☺️

が、
まず、玄関前でウロウロと入ってこれない。
開けてやると、俺、鍵持っていったっけ?

探すと、なぜか?玄関外の牛乳ボックスの上に。🔑

ゴルフバックを整理したら、
ロッカーの鍵が出てきた。🗝


スコア表を見ると、数字が記入していない。
以前、何だ打ったか?忘れちゃうんだよなぁ。
って言っていたが・・・ 😜
誰かにチェックしてもらったんだね。 

それでも、楽しかった。
って言っていたので、行かせて良かったと思った。 
疲れ(気疲れ?)たか、
夕食後早々に椅子で寝てしまった。 

翌朝、
機嫌よく起きてきて、
昨日、パターを無くしちゃったんだよ。

無くしたって・・・・

どこに置いたか?思い出せなかったらしい。 
皆で探してもらった、らしい。
で、ロッカーの鍵も皆さんに探してもらい・・・ 

次回のお誘い、こないかも。 

    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする