キスの天ぷら美味しい!
今さらではありますがハマってます。
基本的に小物釣師なので、獲物のサイズが小さくてもアタリが多い釣りは楽しいんですよね。
今回は、チヌゲーとキスゲーの2本立てで日本海へ行ってきました。
◇3:30〜6:00 若狭湾(GNH、GTK)◇
まず、2年前はチヌがたくさん釣れた小河川へ。
ただ、最近は小チヌすら釣れてません。
この日もまったくのダメダメ。
河口の形状がよくないほうに変わってて、だんだんパワーダウンしてますよね。
たぶん来年もダメだろうな…。
仕方ないので、いつものポイントに移動し、ボンボンでなんとか1匹。

30cmチョイの食べごろ(?)サイズ。
とりあえずキープで。
薄明るくなってからはキス狙いのチョイ投げ。
外道で新魚種キャッチできないかと淡い期待を抱きつつキャストしますが、

蟹かw
こないだのカメもそうだったけど、さすがに新魚種追加!とは言えないですなw
この後は、アタリは多いものの、アジ、ヒラメ、ヒイラギ、ハゼと五目釣り状態に。
ぜんぶ10cm未満なので写真は省略です。
肝心のキスは2匹だけでした。

なかなかキス釣れないのはワームでやってるせい?
日が昇ると同時に暑さに耐えきれなくなって帰宅しました。
さてキープしていたチヌは、シンガポールで食べたフィッシュヘッドカレーが美味しかったので真似てみました。

フライパンで作った『チヌ丸ごとカレー』、あとターメリックライスも。
うん、美味しかったですよw
釣果
クロダイ 30〜39cm ×1
シロギス 15〜19cm ×2
今さらではありますがハマってます。
基本的に小物釣師なので、獲物のサイズが小さくてもアタリが多い釣りは楽しいんですよね。
今回は、チヌゲーとキスゲーの2本立てで日本海へ行ってきました。
◇3:30〜6:00 若狭湾(GNH、GTK)◇
まず、2年前はチヌがたくさん釣れた小河川へ。
ただ、最近は小チヌすら釣れてません。
この日もまったくのダメダメ。
河口の形状がよくないほうに変わってて、だんだんパワーダウンしてますよね。
たぶん来年もダメだろうな…。
仕方ないので、いつものポイントに移動し、ボンボンでなんとか1匹。

30cmチョイの食べごろ(?)サイズ。
とりあえずキープで。
薄明るくなってからはキス狙いのチョイ投げ。
外道で新魚種キャッチできないかと淡い期待を抱きつつキャストしますが、

蟹かw
こないだのカメもそうだったけど、さすがに新魚種追加!とは言えないですなw
この後は、アタリは多いものの、アジ、ヒラメ、ヒイラギ、ハゼと五目釣り状態に。
ぜんぶ10cm未満なので写真は省略です。
肝心のキスは2匹だけでした。

なかなかキス釣れないのはワームでやってるせい?
日が昇ると同時に暑さに耐えきれなくなって帰宅しました。
さてキープしていたチヌは、シンガポールで食べたフィッシュヘッドカレーが美味しかったので真似てみました。

フライパンで作った『チヌ丸ごとカレー』、あとターメリックライスも。
うん、美味しかったですよw
釣果
クロダイ 30〜39cm ×1
シロギス 15〜19cm ×2