goo blog サービス終了のお知らせ 

本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

釜ヶ崎解放会館&守銭奴・拝金主義者=竹中。

2007-03-04 16:38:11 | 社会
以前からの読者は記憶にあると思うが、例のYouTubeの「Gettho or Slum ?」の論争が(私の知らないところで!)まだ続いているようである。久しぶりに覗いたらコメントが増えていた。アクセスも相応に増えていた。笑。みんなブロークンな(?)英語でやってくれるから、私にはよくわからないこともあったりして、ぐふふ。例えば「you」なんて「u」と書いてくれるんだからね。あちゃ~っ。私も「night」が「nite」と書かれているネオン看板くらいなら映画でみたことあるから一度説明文に使ってみたけどサ。それで「ゲットーもスラムも同じだ」という人もいるし、「ゲットーは強制収容所だからスラムではない」という人もいる。ま、厳密には以前書いたけど翻訳不可能だろうね。釜ヶ崎にあるのは貧困への差別であって人種差別ではないのだから、あそこはゲットーでもスラムでもないと思う。さて、政局は参院選の前に統一地方選があって、これはもう今月から始まるのである。先日「自民はもういい」という国民新党のポスターを見掛けたから今度激写したいと思っている。今日はそういう話題を。 . . . 本文を読む