goo blog サービス終了のお知らせ 

本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

シャッター商店街列島&ホリエモン。

2007-03-15 23:28:48 | 社会
松岡某の使途不明金を追求する側の民主党議員にも200万円の付替えが発覚し、古舘などは軽薄にも「自民も民主も同じ穴の狢」と生放送中言い切って得意顔だったようだ。逆に「民主の方は適正に処理し直せば問題はないが、松岡大臣の場合は500万余の使途を明らかに出来ないのだ」と、この問題について冷静にコメントしたのは私の知る範囲では鳥越さんだけだった。私も去年が去年なだけに、民主党がお粗末でないなどとは決して言わないが、そうかと言って味噌も糞も(失礼)一緒くたにして論じることがいったい誰に益するものか、そんなこともわからないメディア~報道関係者などはしょせん「自公の飼い犬」と呼ばれても仕方ないだろうと思うものである。私が何度も言うように「政権交代のない民主主義」などはそれ自体言葉の矛盾である。失政をしでかした政権は下野するのがものの道理というものであって、今や身内を庇う以外に何の取り柄も無い自浄能力の欠如したおぼっちゃん=安部ポンなどには本来総理大臣の椅子に就く最低限の資格なり見識なりは無かったと見做すのが妥当な線である。 . . . 本文を読む