のんぎんもも

双子のムスコとムスメ、ノルウェージャン・ぎん(♂)、MIX・もも(♂)との日々も綴るシングルママのブログ。

縁ある土地 家探し

2019年02月18日 | のんつぶやき
現在「建売住宅」を物色中です。


本音を言えば、家を建てるなら、とあるハウスメーカーが一番良いと思ってます。


ですがオットはNO!でした。

高断熱高機密、パネル工法で地震にも強いとあるハウスメーカー。
品質が良い、イコール、高額です。
ウワモノにお金がかかるとどうしても土地は随分と中心地から随分と外れてしまう。
ハウスメーカーさんが探してくれた場所は余りに閑散としていて、子育てが終わって年老いた二人で住むには難しい土地でした。
(…多分オットはピンコロではないので介護になると自分も苦しい)




年を重ねて結婚した私達。
二人ともそれなりに年齢が上、更に8つ年上のオット。
彼にしたら、35年ローンとかホントもう考えられないことです。
意気地なしめ!やる気ないんか!…という激励は口に出さず隣にいます。







中古物件もここ1年探してみました。

さすが中古とだけあって一長一短、
どこか良ければどこかあれれ…?な、そんななお家が多かったです。

夫婦で意見が合わず、オットが良くても私が嫌、逆もしかり。

同じようにお家探ししている人からは
「中古は何かしらワケありが多い」という話も聞きました。
綺麗だなと思ったら離婚して別れた奥さんが更に売却した家とか。
安いなと思ったら事故物件だったりとか。
私達も一度駐車場で焼身自殺があったという素敵なお宅を紹介されました(あはは)
でも、こうして何があったか話してくれる不動産屋は親切だそうです。


そんなこんなで、
私の中では中古物件は現在「NO…」になってます。

(安直と言われようが単純と言われようが…変に腑に落ちちゃったもんは仕方あるまい!)








できれば新築。


詰め込みすぎずシンプルな物。

安価であること。







たどり着いたのが現在の「建売住宅」です。







続く…





ムスコのアタックからするりと抜けるナマズぎん。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縁のある土地 | トップ | 縁ある土地 ウワモノ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

のんつぶやき」カテゴリの最新記事