今日は我が家の王子の誕生日!
キッチンで過ごすわたしの横に、いつものように寄り添ってきます^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/4e927a54644f02acc2714b9c60569f70.jpg)
ベッドの上でスヤスヤお昼寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/3ec5ca26542b6a80013687c0c791cff1.jpg)
彼らが気持ちよく過ごせるなら、人間にとっても気持ちの良い場所^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/5863bd56b0b2d18f2a1e30c3e03c599c.jpg)
先日、猫飼いとなったヨガ女の彼女と、その飼猫となった月齢4ヶ月目の娘(猫)がやってきました。
幼子を暖かく迎えるのかと思いきや、
しょっぱなから「シャー!!」
その後、納戸でももと密会、ももを偵察係に送り込んできました(^^;;
自分のテリトリーの侵害を受けるわけですから当たり前ですよね。
まあ、意地悪さも若干感じましたが、
おそらく、ぎんなりの「教育的指導」。
やっぱり、9ヶ月目まで大人猫が沢山いる中で育った彼にとって、仔猫だろうと猫は猫。
最初から甘々で接する人間とは違いますね。
ひとりでも過ごせるように、
社会でも立ち回れるように。
しつけや礼儀は、彼ら猫たちの方がよっぽど上手に次の世代に伝えていってます。
そう感じます。
…見習いたい…
というより、
一緒に育ててください。
どこまでも、ぎん頼りのわたし(^^;;
大事なことを教えてくれるぎん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/59f663fd4f639d0cc5eb50e2fa7a37cb.jpg)
これからもよろしくお願いします^ ^
******
夜は豪勢に黒鯛とはちめのお刺身でお祝い。
慌てて17:30にスーパーに買いに走った!
食べないときがあるので、どれが良いか迷い迷って。
味のしっかりとしたコリコリと歯ごたえのある黒鯛の方がぎんのお好みにあったみたい。
しっかりと食べてた!
ももちゃんはなんでもオッケー。
そして、お刺身を食べるスピードはぎんの方が早いのがびっくり^ ^
猫は丸呑み、というけれど、
美味しいお刺身はしっかりと奥歯で噛んで食べてました。
Happy Berthday♪
キッチンで過ごすわたしの横に、いつものように寄り添ってきます^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/4e927a54644f02acc2714b9c60569f70.jpg)
ベッドの上でスヤスヤお昼寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/3ec5ca26542b6a80013687c0c791cff1.jpg)
彼らが気持ちよく過ごせるなら、人間にとっても気持ちの良い場所^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/5863bd56b0b2d18f2a1e30c3e03c599c.jpg)
先日、猫飼いとなったヨガ女の彼女と、その飼猫となった月齢4ヶ月目の娘(猫)がやってきました。
幼子を暖かく迎えるのかと思いきや、
しょっぱなから「シャー!!」
その後、納戸でももと密会、ももを偵察係に送り込んできました(^^;;
自分のテリトリーの侵害を受けるわけですから当たり前ですよね。
まあ、意地悪さも若干感じましたが、
おそらく、ぎんなりの「教育的指導」。
やっぱり、9ヶ月目まで大人猫が沢山いる中で育った彼にとって、仔猫だろうと猫は猫。
最初から甘々で接する人間とは違いますね。
ひとりでも過ごせるように、
社会でも立ち回れるように。
しつけや礼儀は、彼ら猫たちの方がよっぽど上手に次の世代に伝えていってます。
そう感じます。
…見習いたい…
というより、
一緒に育ててください。
どこまでも、ぎん頼りのわたし(^^;;
大事なことを教えてくれるぎん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/59f663fd4f639d0cc5eb50e2fa7a37cb.jpg)
これからもよろしくお願いします^ ^
******
夜は豪勢に黒鯛とはちめのお刺身でお祝い。
慌てて17:30にスーパーに買いに走った!
食べないときがあるので、どれが良いか迷い迷って。
味のしっかりとしたコリコリと歯ごたえのある黒鯛の方がぎんのお好みにあったみたい。
しっかりと食べてた!
ももちゃんはなんでもオッケー。
そして、お刺身を食べるスピードはぎんの方が早いのがびっくり^ ^
猫は丸呑み、というけれど、
美味しいお刺身はしっかりと奥歯で噛んで食べてました。
Happy Berthday♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます