キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

ハードディスクの寿命

2022-04-13 21:00:00 | 家電
 1週間くらい前、東芝のREGZAに繋いで録画に使っていたハードディスクが、特に衝撃を与えたわけでもないのに未接続状態になってしまいました。録画リストのボタンを押しても、録画した番組が表示されません。

 録画したものはあきらめ、新しいハードディスクを買って繋いだら、特に問題もなく認識されて、録画出来るようになりました。

 で、未接続状態になったのを、試しにパソコンに繋いでみたのですが、やっぱり認識されません。壊れた、ということなのでしょう。ま、ハードディスクとは壊れるものなので、仕方ないんでしょうね。

 ちなみに壊れたのはBuffaloのHD-LC3_0U3-Nという型番で、これは特定の販売店だけで売っていた物だそうです。私はノジマオンラインで買いました。

 買ったのは2016年5月。約6年間の寿命でした。

 今回買ったのもやっぱりBuffaloですが、 TOSHIBA Canvio Desktopという名前も付いていて、東芝の製品ということになっています。HD-TDA4U3-Bという名前も付いています。いわゆるOEM商品、ということでしょうか?

 何でもいいですが、今までのよりも長持ちしてほしいです。

掲示板荒らし

2022-04-13 00:09:00 | Web日記
 何が楽しいんだか?インターネットのWebページで掲示板を運営していると、時々意味不明なローマ字の文字列が並んだ投稿が相次ぐことがあります。

 面倒くさいので放っておいたら、今日はかなりひどい。数が半端でない。こりゃかなわんと、掲示板のリンクを変更しました。

 そんなことやって何が楽しいんでしょうね?とはいっても、世の中にはハッカーという連中が沢山いるので、楽しいんでしょうね?やっぱり。暇なのか?